01-1 |  マムル | Lv1 | 8 | 3 | 4 | 2 | 等速 | ノーマル | 攻撃力が低く HPも少ない 最弱のモンスター |
01-2 |  あなぐらマムル | Lv2 | 11 | 5 | 8 | 5 | 等速 | ノーマル | 攻撃力が低く HPも少ないが マムルよりは少し強いモンスター 油断しなければ やられることはない |
01-3 |  洞窟マムル | Lv3 | 5 | 100 | 100 | 2000 | 等速 | ノーマル | 通常攻撃では ダメージをほとんど与えられない HPが低く 石などを利用すると倒しやすい 倒すと経験値を多く得られる |
01-4 |  ギタンマムル | Lv4 | 20 | 100 | 999 | 3333 | 倍速2回攻撃 | ノーマル | 通常攻撃では ダメージをほとんど与えられない 倍速で行動する強敵だが HPは低く 石などを利用すると倒しやすい 倒すと経験値を多く得られ 高額のギタンも落とす |
02-1 |  チンタラ | Lv1 | 15 | 9 | 4 | 12 | 等速 | ケモノ | これといった特技を持たないモンスター |
02-2 |  ちゅうチンタラ | Lv2 | 45 | 23 | 10 | 27 | 等速 | ケモノ | これといった特技を持たないモンスター 中ぐらいの大きさな分 チンタラより強い |
02-3 |  おおチンタラ | Lv3 | 85 | 40 | 33 | 350 | 等速 | ケモノ | これといった特技を持たないモンスター 大きい分 ちゅうチンタラより強い |
02-4 |  とくだいチンタラ | Lv4 | 185 | 60 | 40 | 1350 | 等速 | ケモノ | これといった特技を持たないモンスター 特大な分 おおチンタラより強い |
03-1 |  タコぎん | Lv1 | 14 | 4 | 6 | 4 | 等速 | 水棲 | モンスターを見つけるとついて行き一緒に行動する 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
03-2 |  旬のタコぎん | Lv2 | 60 | 19 | 14 | 55 | 等速 | 水棲 | モンスターを見つけるとついて行き一緒に行動する 隣にいるモンスターが倒されると 攻撃力が上がる 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
03-3 |  特産タコぎん | Lv3 | 99 | 25 | 30 | 420 | 等速 | 水棲 | モンスターを見つけるとついて行き一緒に行動する 離れたところから援護射撃してきて5ダメージ受ける 隣にいるモンスターが倒されると 攻撃力が上がる 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
03-4 |  幻のタコぎん | Lv4 | 199 | 64 | 48 | 1260 | 等速 | 水棲 | モンスターを見つけるとついて行き一緒に行動する 離れたところから援護射撃してきて5ダメージ受ける 隣にいるモンスターが倒されると 行動速度が1段階上がる 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
04-1 |  オトト兵 | Lv1 | 16 | 6 | 2 | 7 | 等速 | 水棲 | 水の上を歩くことができる 水の上にいる間は攻撃力があがり 毎ターンHPが回復する |
04-2 |  オトト軍曹 | Lv2 | 60 | 24 | 17 | 55 | 等速 | 水棲 | HPが少なくなると 水場に逃げ込もうとする 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
04-3 |  オトト大将 | Lv3 | 100 | 39 | 30 | 410 | 等速 | 水棲 | HPが少なくなると 水場に逃げ込もうとする 水の上から 3マスまで届く水鉄砲を撃ってきて 15ダメージ受け 持ち物がぬれることがある 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
04-4 |  オトト元帥 | Lv4 | 200 | 59 | 50 | 1410 | 等速 | 水棲 | HPが少なくなると 水場に逃げ込もうとする 水の上から 5マスまで届く水鉄砲を撃ってきて 25ダメージ受け 持ち物がぬれることがある 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
05-1 |  死の使い | Lv1 | 22 | 6 | 5 | 9 | 倍速1回攻撃 | ゴースト 浮遊 | 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
05-2 |  地獄の使者 | Lv2 | 45 | 12 | 15 | 30 | 倍速2回攻撃 | ゴースト 浮遊 | 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
05-3 |  死神 | Lv3 | 75 | 40 | 40 | 555 | 倍速2回攻撃 | ゴースト 浮遊 | 壁をすり抜けて移動できる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
05-4 |  冥王 | Lv4 | 225 | 65 | 50 | 1555 | 倍速2回攻撃 | ゴースト 浮遊 | 壁をすり抜けて移動できる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
06-1 |  パコレプキン | Lv1 | 23 | 16 | 10 | 25 | 等速 | ゴースト 浮遊 | ふらふらと 気まぐれに移動する 壁をすり抜けて移動できる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる |
06-2 |  パコレプキーナ | Lv2 | 60 | 35 | 22 | 250 | 等速 | ゴースト 浮遊 | ふらふらと 気まぐれに移動する 壁をすり抜けて移動できる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる |
06-3 |  パコレプキング | Lv3 | 100 | 50 | 30 | 800 | 等速 | ゴースト 浮遊 | ふらふらと 気まぐれに移動する 壁をすり抜けて移動できる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる |
06-4 |  パコレプゴッド | Lv4 | 185 | 75 | 35 | 1850 | 等速 | ゴースト 浮遊 | ふらふらと 気まぐれに移動する 壁をすり抜けて移動できる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる |
07-1 |  ヒーポフ | Lv1 | 20 | 7 | 7 | 13 | 等速 | ドラゴン 浮遊 | 隣接すると炎を吐いてきて10ダメージ受ける 失敗することもある |
07-2 |  ホノオポフ | Lv2 | 50 | 25 | 20 | 175 | 等速 | ドラゴン 浮遊 | 隣接すると炎を吐いてきて20ダメージ受ける 失敗することもある |
07-3 |  カエンポフ | Lv3 | 135 | 55 | 35 | 1050 | 等速 | ドラゴン 浮遊 | 隣接すると炎を吐いてきて30ダメージ受ける 失敗することもある |
07-4 |  ゴオオポフ | Lv4 | 255 | 75 | 45 | 1550 | 等速 | ドラゴン 浮遊 | 隣接すると炎を吐いてきて40ダメージ受ける 失敗することもある |
08-1 |  マルジロウ | Lv1 | 20 | 11 | 15 | 15 | 等速 | ケモノ | 体当たりしてきて5ダメージ受ける さらに2マス吹き飛ばされ 転んで持ち物を落としてしまう |
08-2 |  マルジロウ兄 | Lv2 | 70 | 36 | 38 | 450 | 等速 | ケモノ | 体当たりしてきて10ダメージ受ける さらに3マス吹き飛ばされ 転んで持ち物を落としてしまう |
08-3 |  マルジロウ父 | Lv3 | 100 | 51 | 45 | 1200 | 等速 | ケモノ | 体当たりしてきて15ダメージ受ける さらに4マス吹き飛ばされ 転んで持ち物を落としてしまう |
08-4 |  マルジロウ祖父 | Lv4 | 175 | 71 | 56 | 1400 | 等速 | ケモノ | 体当たりしてきて20ダメージ受ける さらに5マス吹き飛ばされ 転んで持ち物を落としてしまう |
09-1 |  鬼面武者 | Lv1 | 47 | 18 | 18 | 48 | 等速 | ノーマル | 倒すと ぼうれい武者になってよみがえる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
09-2 |  はんにゃ武者 | Lv2 | 100 | 45 | 37 | 400 | 等速 | ノーマル | 倒すと ぼうれい武者になってよみがえる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
09-3 |  将軍 | Lv3 | 149 | 58 | 40 | 840 | 等速 | ノーマル | 倒すと ぼうれい武者になってよみがえる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
09-4 |  大将軍 | Lv4 | 200 | 63 | 50 | 1280 | 等速 | ノーマル | 倒すと ぼうれい武者になってよみがえる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
10 |  ぼうれい武者 | | 4 | 13 | 15 | 10 | 等速 | ゴースト | 他のモンスターに寄っていき 取り憑いてレベルアップさせる 通常攻撃では ほとんどダメージを与えられない ゴースト特攻印の効果があれば 普通にダメージを与えられる 薬草などの HPを回復する道具を投げ当てると ダメージを与えられる |
11-1 |  タウロス | Lv1 | 35 | 15 | 15 | 33 | 等速 | ケモノ | たまに 痛恨の一撃を繰り出す 倒すと ミノタウロスの斧を落とすことがある 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
11-2 |  ミノタウロス | Lv2 | 70 | 31 | 20 | 90 | 等速 | ケモノ | たまに 痛恨の一撃を繰り出す 倒すと ミノタウロスの斧を落とすことがある 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
11-3 |  メガタウロス | Lv3 | 170 | 55 | 42 | 790 | 等速 | ケモノ | たまに 痛恨の一撃を繰り出す 倒すと ミノタウロスの斧を落とすことがある 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
11-4 |  ギガタウロス | Lv4 | 235 | 85 | 62 | 1790 | 等速 | ケモノ | たまに 痛恨の一撃を繰り出す 倒すと ミノタウロスの斧を落とすことがある 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
12-1 |  アイアンヘッド | Lv1 | 66 | 30 | 19 | 61 | 等速 | 一ツ目 | 頭を投げて 2マスまで届く攻撃をしてくる 頭投げは壁のカド越しにも当たる |
12-2 |  チェインヘッド | Lv2 | 122 | 55 | 45 | 1100 | 等速 | 一ツ目 | 頭を投げて 3マスまで届く攻撃をしてくる 頭投げは壁のカド越しにも当たる |
12-3 |  ギガヘッド | Lv3 | 182 | 65 | 48 | 1350 | 等速 | 一ツ目 | 頭を投げて 4マスまで届く攻撃をしてくる 頭投げは壁のカド越しにも当たる |
12-4 |  デスヘッド | Lv4 | 282 | 99 | 60 | 2350 | 等速 | 一ツ目 | 頭を投げて 5マスまで届く攻撃をしてくる 頭投げは壁のカド越しにも当たる |
13-1 |  チキン | Lv1 | 4 | 1 | 1 | 200 | 倍速1回攻撃 | ケモノ | とにかく逃げ回る 炎や爆風を受けると ヤキトリになって倒れる |
13-2 |  マスターチキン | Lv2 | 70 | 33 | 21 | 400 | 等速 | ケモノ | 鍛えられた肉体が自慢だが HPが少なくなると チキンになる |
13-3 |  グレートチキン | Lv3 | 120 | 55 | 40 | 800 | 倍速1回攻撃 | ケモノ | 抜群の格闘センスを持っているが HPが少なくなると チキンになる |
13-4 |  ミラクルチキン | Lv4 | 220 | 82 | 60 | 1600 | 倍速2回攻撃 | ケモノ | 鬼神のごとき強さで恐れられているが HPが少なくなると チキンになる |
14-1 |  シャーガ | Lv1 | 18 | 6 | 4 | 12 | 等速 | ドラゴン | 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
14-2 |  ナシャーガ | Lv2 | 70 | 21 | 20 | 60 | 等速 | ドラゴン | 通常攻撃を2回連続で行ってくる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
14-3 |  ラシャーガ | Lv3 | 99 | 43 | 34 | 500 | 等速 | ドラゴン | 通常攻撃を3回連続で行ってくる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
14-4 |  バシャーガ | Lv4 | 154 | 55 | 40 | 950 | 等速 | ドラゴン | 通常攻撃を4回連続で行ってくる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
15-1 |  ボウヤー | Lv1 | 45 | 17 | 18 | 60 | 等速 | ノーマル | 離れたところから木の矢を撃ってくる 倒すと 木の矢を落とすことがある 水をかけると 矢を撃てなくなる |
15-2 |  クロスボウヤー | Lv2 | 55 | 20 | 20 | 80 | 等速 | ノーマル | 離れたところから鉄の矢を撃ってくる 倒すと 鉄の矢を落とすことがある 水をかけると 矢を撃てなくなる |
15-3 |  コドモ戦車 | Lv3 | 85 | 40 | 30 | 450 | 倍速1回攻撃 | ノーマル | 離れたところから鉄の矢を撃ってくる 倒すと 鉄の矢を落とすことがある 水をかけると 矢を撃てなくなる |
15-4 |  ちびタンク | Lv4 | 100 | 55 | 40 | 800 | 倍速1回攻撃 | ノーマル | 離れたところから銀の矢を撃ってくる 倒すと 銀の矢を落とすことがある 水をかけると 矢を撃てなくなる |
16-1 |  オヤジ戦車 | Lv1 | 90 | 20 | 24 | 100 | 鈍足 | 金属 爆発 | 離れたところから大砲を撃ってきて20ダメージ受ける 着弾した周囲1マスも巻き込まれる 動きが遅いので うまく立ち回れば倒しやすい 水をかけると 大砲を撃てなくなる |
16-2 |  ガンコ戦車 | Lv2 | 95 | 40 | 44 | 1500 | 等速 | 金属 爆発 | 離れたところから大砲を撃ってきて30ダメージ受ける 着弾した周囲1マスも巻き込まれる 水をかけると 大砲を撃てなくなる |
16-3 |  ゴウジョウ戦車 | Lv3 | 100 | 60 | 54 | 2500 | 倍速1回攻撃 | 金属 爆発 | 離れたところから大砲を撃ってきて40ダメージ受ける 着弾した周囲1マスも巻き込まれる 動きが速く逃げるのも大変 水をかけると 大砲を撃てなくなる |
16-4 |  イッテツ戦車 | Lv4 | 105 | 80 | 64 | 3500 | 倍速2回攻撃 | 金属 爆発 | 離れたところから大砲を撃ってきて50ダメージ受ける 着弾した周囲1マスも巻き込まれる 動きが速く しかも2回攻撃してくるので手強い 水をかけると 大砲を撃てなくなる |
17-1 |  ひまガッパ | Lv1 | 50 | 18 | 11 | 48 | 等速 | 水棲 | 3マス以内に近づくと 足元の道具を投げてくる 投げつけられた道具を投げ返してくる しかし投げるのがヘタで 必ずはずれてしまう 武器 盾 ギタンは投げようとしない 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
17-2 |  いやすぎガッパ | Lv2 | 75 | 29 | 22 | 330 | 等速 | 水棲 | 5マス以内に近づくと 足元の道具を投げてくる 投げつけられた道具を投げ返してくる 武器 ギタンは投げようとしない 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
17-3 |  たまらんガッパ | Lv3 | 175 | 49 | 33 | 960 | 等速 | 水棲 | 10マス以内に近づくと 足元の道具を投げてくる 投げつけられた道具を投げ返してくる ギタンは投げようとしない 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
17-4 |  おてあげガッパ | Lv4 | 275 | 59 | 42 | 1960 | 等速 | 水棲 | フロアのどこからでも 足元の道具を投げてくる 投げつけられた道具を投げ返してくる 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
18-1 |  デブータ | Lv1 | 30 | 17 | 12 | 40 | 等速 | ケモノ | 3マス離れたところから デブータの石を投げてくる 倒すと デブータの石を落とすことがある |
18-2 |  デブーチョ | Lv2 | 65 | 36 | 18 | 840 | 等速 | ケモノ | 5マス離れたところから デブータの石を投げてくる 倒すと デブータの石を落とすことがある |
18-3 |  デブートン | Lv3 | 150 | 75 | 50 | 1800 | 等速 | ケモノ | 8マス離れたところから デブータの石を投げてくる 倒すと デブータの石を落とすことがある |
18-4 |  デブーゴン | Lv4 | 200 | 85 | 60 | 2000 | 等速 | ケモノ | 10マス離れたところから デブータの石を投げてくる 倒すと デブータの石を落とすことがある |
19-1 |  ドラゴン | Lv1 | 120 | 45 | 40 | 1000 | 等速 | ドラゴン | 直線上にいると 炎を吐いてきて20ダメージ受ける |
19-2 |  スカイドラゴン | Lv2 | 140 | 55 | 50 | 1600 | 等速 | ドラゴン | 同じ部屋にいると炎を吐いてきて20ダメージ受ける 炎は 間の壁や他の生物をすり抜けてあたる |
19-3 |  アークドラゴン | Lv3 | 200 | 65 | 60 | 2200 | 等速 | ドラゴン | 同じフロアにいると炎を吐いてきて30ダメージ受ける 炎は 間の壁や他の生物をすり抜けてあたる |
19-4 |  アビスドラゴン | Lv4 | 300 | 90 | 65 | 2800 | 等速 | ドラゴン | 同じフロアにいると炎を吐いてきて40ダメージ受ける 炎は 間の壁や他の生物をすり抜けてあたる |
20-1 |  おばけ大根 | Lv1 | 40 | 18 | 15 | 49 | 等速 | ゴースト | 毒草を投げてくる 倒すと 毒草を落とすことがある 毒消し草の投げ当てでダメージを与えられる |
20-2 |  めまわし大根 | Lv2 | 80 | 37 | 27 | 400 | 等速 | ゴースト | 混乱草を投げてくる 既に混乱状態であれば毒草を投げてくる 倒すと 混乱草を落とすことがある 毒消し草の投げ当てでダメージを与えられる |
20-3 |  ねむり大根 | Lv3 | 135 | 47 | 38 | 900 | 等速 | ゴースト | 睡眠草を投げてくる 既に睡眠状態であれば毒草を投げてくる 眠らされると 何もできなくなって非常に厄介 倒すと 睡眠草を落とすことがある 毒消し草の投げ当てでダメージを与えられる |
20-4 |  みだれ大根 | Lv4 | 195 | 57 | 55 | 1150 | 等速 | ゴースト | 暴走の種を投げてくる 既に暴走状態であれば毒草を投げてくる 倒すと 暴走の種を落とすことがある 毒消し草の投げ当てでダメージを与えられる |
21-1 | ガイコツまどう | Lv1 | 77 | 31 | 21 | 210 | 等速 | ゴースト | 杖を振り次のいずれかの効果を持つ魔法弾を放ってくる 『ワープさせる』『行動速度を1段階上げる』 『10マス吹き飛ばす』『位置を入れ替える』 |
21-2 | ガイコツまじん | Lv2 | 88 | 35 | 24 | 250 | 等速 | ゴースト | 杖を振り次のいずれかの効果を持つ魔法弾を放ってくる 『混乱状態にする』『20ダメージ与える』 『階段にワープさせかなしばり状態にする』 『モンスターに変身させる』 |
21-3 | ガイコツまおう | Lv3 | 111 | 50 | 41 | 888 | 等速 | ゴースト | 杖を振り次のいずれかの効果を持つ魔法弾を放ってくる 『かなしばり状態にする』『封印状態にする』 『おにぎり状態にする』『身代わり状態にする』 『行動速度を1段階下げる』『レベルを1下げる』 |
21-4 | ガイコツまてん | Lv4 | 188 | 55 | 55 | 1250 | 等速 | ゴースト | 杖を振り次のいずれかの効果を持つ魔法弾を放ってくる 『睡眠状態にする』『目つぶし状態にする』 『レベルを3下げる』『40ダメージ与える』 |
22-1 | ゲイズ | Lv1 | 30 | 18 | 14 | 40 | 等速 | 一ツ目 | 隣にいると 催眠状態にする光を放ってきて 自分の意志に関係なく 行動させられてしまう |
22-2 | スーパーゲイズ | Lv2 | 66 | 30 | 26 | 222 | 等速 | 一ツ目 | 隣にいると 催眠状態にする光を放ってきて 自分の意志に関係なく 行動させられてしまう |
22-3 | ハイパーゲイズ | Lv3 | 126 | 55 | 45 | 922 | 等速 | 一ツ目 | 隣にいると 催眠状態にする光を放ってきて 自分の意志に関係なく 行動させられてしまう |
22-4 | ゲンナマゲイズ | Lv4 | 196 | 60 | 55 | 1322 | 等速 | 一ツ目 | 同じ部屋にいると 催眠状態にする光を放ってきて 自分の意志に関係なく 行動させられてしまう 倒すと 高額のギタンを落とす |
23-1 | くねくねハニー | Lv1 | 35 | 12 | 15 | 20 | 等速 | ドレイン | くねくねダンスを踊り レベルを1下げてくる |
23-2 | なよなよハニー | Lv2 | 85 | 39 | 39 | 390 | 等速 | ドレイン | くねくねダンスを踊り レベルを1下げてくる |
23-3 | くたくたハニー | Lv3 | 120 | 49 | 49 | 780 | 等速 | ドレイン | くねくねダンスを踊り レベルを1下げてくる |
23-4 | しわしわハニー | Lv4 | 190 | 60 | 59 | 1170 | 等速 | ドレイン | くねくねダンスを踊り レベルを1下げてくる |
24-1 | まわるポリゴン | Lv1 | 33 | 16 | 17 | 28 | 等速 | ドレイン | 同じ部屋にいると 目の前にワープしてくる 変なおどりで 満腹度を3下げられる |
24-2 | おどるポリゴン | Lv2 | 70 | 34 | 33 | 360 | 等速 | ドレイン | 同じ部屋にいると 目の前にワープしてくる 変なおどりで 満腹度を5下げられる |
24-3 | うたうポリゴン | Lv3 | 129 | 40 | 40 | 445 | 等速 | ドレイン | 同じ部屋にいると 目の前にワープしてくる 変なおどりで 最大満腹度を7下げられる |
24-4 | らんぶポリゴン | Lv4 | 229 | 50 | 55 | 890 | 等速 | ドレイン | 同じ部屋にいると 目の前にワープしてくる 変なおどりで 最大満腹度を10下げられる |
25-1 | 毒サソリ | Lv1 | 37 | 14 | 14 | 33 | 等速 | ドレイン | 毒針を突き刺し ちからを1下げてくる 毒の効果を受けると 攻撃力が上がる 毒消し草の投げ当てで ダメージを与えられる |
25-2 | 鬼サソリ | Lv2 | 108 | 45 | 33 | 500 | 等速 | ドレイン | 毒針を突き刺し ちからを2下げてくる 毒の効果を受けると 攻撃力が上がる 毒消し草の投げ当てで ダメージを与えられる |
25-3 | 大鬼サソリ | Lv3 | 185 | 55 | 45 | 900 | 等速 | ドレイン | 毒針を突き刺し ちからの最大値を1下げてくる 毒の効果を受けると 攻撃力が上がる 毒消し草の投げ当てで ダメージを与えられる |
25-4 | 極鬼サソリ | Lv4 | 295 | 73 | 55 | 1350 | 等速 | ドレイン | 毒針を突き刺し ちからの最大値を2下げてくる 毒の効果を受けると 攻撃力が上がる 毒消し草の投げ当てで ダメージを与えられる |
26-1 | 畠荒らし | Lv1 | 50 | 15 | 16 | 120 | 等速 | ノーマル | 雑草を投げてくる 落ちている道具を雑草に変えてしまう |
26-2 | 壺荒らし | Lv2 | 65 | 35 | 25 | 300 | 等速 | ノーマル | 雑草を投げてきて 空きがある壺やお香に 入れられてしまう 落ちている道具を雑草に変えてしまう |
26-3 | 袋荒らし | Lv3 | 95 | 40 | 35 | 600 | 等速 | ノーマル | 雑草を投げてきて 持ち物を弾き飛ばす 落ちている道具を雑草に変えてしまう |
26-4 | 俊足荒らし | Lv4 | 145 | 50 | 40 | 850 | 倍速1回攻撃 | ノーマル | 雑草を投げてきて 持ち物を弾き飛ばす すばやく動き回り 落ちている道具を 雑草に変えてしまう |
27-1 | にぎり見習い | Lv1 | 17 | 8 | 2 | 11 | 等速 | ノーマル | 隣にいると 持ち物のどれか1つを 大きいおにぎりに変える息を吐いてくるが 失敗することがある おにぎりなどを投げつけると ノドをつまらせる |
27-2 | にぎり変化 | Lv2 | 88 | 35 | 30 | 255 | 等速 | ノーマル | 隣にいると 持ち物のどれか1つを 大きいおにぎりに変える息を吐いてくる おにぎりなどを投げつけると ノドをつまらせる |
27-3 | にぎり親方 | Lv3 | 133 | 45 | 42 | 555 | 等速 | ノーマル | 隣にいると おにぎり状態にする息を吐いてくる おにぎりなどを投げつけると ノドをつまらせる |
27-4 | にぎり元締 | Lv4 | 165 | 61 | 54 | 1230 | 等速 | ノーマル | 隣にいると おにぎり状態にしたり 持ち物のどれか1つを 大きいおにぎりに変える息を吐いてくる 特に壺を狙ってくるので非常に厄介 おにぎりなどを投げつけると ノドをつまらせる |
28-1 | ガマラ | Lv1 | 23 | 10 | 13 | 18 | 等速 | ノーマル | 落ちているギタンを見つけると寄って行く 近づくと ギタンを盗まれてしまう ギタンを盗むと ワープして逃げる 倒すと 必ずギタンを落とす |
28-2 | ガマグッチ | Lv2 | 60 | 20 | 30 | 80 | 等速 | ノーマル | 落ちているギタンを見つけると寄って行く 近づくと ギタンを盗まれてしまう ギタンを盗むと ワープして逃げる 倒すと 必ずギタンを落とす |
28-3 | ガマゴン | Lv3 | 100 | 30 | 45 | 350 | 等速 | ノーマル | 落ちているギタンを見つけると寄って行く 近づくと ギタンを盗まれてしまう ギタンを盗むと ワープして逃げる 倒すと 必ずギタンを落とす |
28-4 | ガマドーン | Lv4 | 140 | 40 | 60 | 700 | 等速 | ノーマル | 落ちているギタンを拾って投げつけてくる 近づくと ギタンを盗まれてしまう ギタンを盗むと ワープして逃げる 倒すと 必ずギタンを落とす |
29-1 | ぬすっトド | Lv1 | 65 | 25 | 23 | 75 | 等速 | 水棲 | 落ちている道具を拾ったり 道具を盗んでワープする 道具を持っている時は ひたすら逃げようとする 倒すと 必ず道具を落とす 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
29-2 | みどりトド | Lv2 | 88 | 30 | 27 | 240 | 等速 | 水棲 | 落ちている道具を拾ったり 道具を盗んでワープする 道具を持っている時は ひたすら逃げようとする 倒すと 必ず道具を落とす 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
29-3 | アイアントド | Lv3 | 138 | 35 | 55 | 860 | 等速 | 水棲 | 落ちている道具を拾ったり 道具を盗んでワープする 他に盗むものがないと 装備中のものも盗んでしまう 道具を持っている時は ひたすら逃げようとする 倒すと 必ず道具を落とす 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
29-4 | マジックトド | Lv4 | 188 | 40 | 75 | 1650 | 等速 | 水棲 | 落ちている道具を拾ったり 道具を盗んでワープする 他に盗むものがないと 装備中のものも盗んでしまう ワープするときに雑草を持った分身を生み出す 倒すと 必ず道具を落とす 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
30-1 | いたずら小僧 | Lv1 | 16 | 5 | 3 | 10 | 等速 | 一ツ目 | いたずらを仕掛けてきて 持ち物のどれかを奪って投げ捨ててしまう 杖を狙ってくる |
30-2 | やんちゃ小僧 | Lv2 | 70 | 15 | 6 | 50 | 等速 | 一ツ目 | いたずらを仕掛けてきて 持ち物のどれかを奪って投げ捨ててしまう 杖か草を狙ってくる |
30-3 | わるのり小僧 | Lv3 | 125 | 45 | 9 | 880 | 等速 | 一ツ目 | いたずらを仕掛けてきて 持ち物のどれかを奪って投げ捨ててしまう 杖か草か食料を狙ってくる |
30-4 | あくたれ小僧 | Lv4 | 170 | 85 | 12 | 1080 | 等速 | 一ツ目 | いたずらを仕掛けてきて 持ち物のどれかを奪って投げ捨ててしまう 杖か草か食料か巻物を狙ってくる |
31-1 | ノロージョ | Lv1 | 65 | 28 | 28 | 180 | 等速 | ノーマル | 装備している盾を呪い状態にされる おはらいの巻物の投げ当てでダメージを与えられる |
31-2 | ノロージョの姉 | Lv2 | 115 | 38 | 38 | 380 | 等速 | ノーマル | 装備している武器か盾を呪い状態にされる おはらいの巻物の投げ当てでダメージを与えられる |
31-3 | ノロージョの母 | Lv3 | 145 | 53 | 48 | 1060 | 等速 | ノーマル | 装備している武器か盾か腕輪のうち 最大2つを呪い状態にされる おはらいの巻物の投げ当てでダメージを与えられる |
31-4 | ノロージョの婆 | Lv4 | 205 | 65 | 58 | 1360 | 等速 | ノーマル | 持ち物のうち最大2つを呪い状態にされる 装備している道具が優先的に狙われる おはらいの巻物の投げ当てでダメージを与えられる |
32-1 | ミドロ | Lv1 | 70 | 5 | 9 | 53 | 等速 | ドレイン 水棲 | 装備中の武器か盾の強化値を1下げてくる ダメージを受けると 分裂することがある 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
32-2 | ゲドロ | Lv2 | 75 | 25 | 33 | 230 | 等速 | ドレイン 水棲 | 装備中の武器か盾の強化値を2下げてくる ダメージを受けると 分裂することがある 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
32-3 | オドロ | Lv3 | 140 | 35 | 43 | 460 | 等速 | ドレイン 水棲 | 装備中の武器と盾 両方の強化値を1下げてくる 装備中の武器か盾の印を消すこともある ダメージを受けると 分裂することがある 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
32-4 | チドロ | Lv4 | 145 | 45 | 53 | 920 | 等速 | ドレイン 水棲 | 装備中の武器と盾 両方の強化値を2下げてくる 装備中の武器か盾の印を消すこともある ダメージを受けると 分裂することがある 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
33-1 | ケンゴウ | Lv1 | 77 | 30 | 25 | 122 | 等速 | ノーマル | 装備している盾を 後方に弾き飛ばされる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
33-2 | イアイ | Lv2 | 140 | 49 | 48 | 1000 | 等速 | ノーマル | 装備している武器か盾を 後方に弾き飛ばされる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
33-3 | シハン | Lv3 | 200 | 69 | 50 | 1200 | 等速 | ノーマル | 装備している武器か盾か腕輪を 後方に弾き飛ばされる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
33-4 | タツジン | Lv4 | 250 | 77 | 55 | 1400 | 等速 | ノーマル | 装備している武器か盾か腕輪を 周囲のどこかに弾き飛ばされる 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
34-1 | よせカエル | Lv1 | 15 | 5 | 4 | 8 | 等速 | 水棲 | 3マス以内の直線上にいると 長いベロで引き寄せられる 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
34-2 | すぐカエル | Lv2 | 75 | 40 | 28 | 300 | 等速 | 水棲 | 5マス以内の直線上にいると 長いベロで引き寄せられ さらに攻撃される 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
34-3 | いまカエル | Lv3 | 125 | 60 | 45 | 900 | 等速 | 水棲 | 10マス以内の直線上にいると 長いベロで引き寄せられ さらに攻撃される 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
34-4 | もうカエル | Lv4 | 175 | 80 | 60 | 1800 | 等速 | 水棲 | 10マス以内の直線上にいると 長いベロで 間の生物もろとも引き寄せられる 隣に引き寄せられると さらに攻撃される 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
35-1 | とおせんりゅう | Lv1 | 55 | 25 | 20 | 80 | 等速 | ドラゴン | 地面に潜って後ろに回り込み 他のモンスターと挟み撃ちにしてくる |
35-2 | ドラゴンヘッド | Lv2 | 88 | 31 | 25 | 266 | 等速 | ドラゴン | 地面に潜って後ろに回り込み 他のモンスターと挟み撃ちにしてくる |
35-3 | スルードラゴン | Lv3 | 130 | 54 | 40 | 960 | 倍速1回攻撃 | ドラゴン | 地面に潜って後ろに回り込み 他のモンスターと挟み撃ちにしてくる |
35-4 | ふくりゅう | Lv4 | 230 | 70 | 60 | 1500 | 倍速1回攻撃 | ドラゴン | 地面に潜って後ろに回り込み 他のモンスターと挟み撃ちにしてくる |
36-1 | タイガーウッホ | Lv1 | 68 | 26 | 22 | 77 | 等速 | ケモノ | 近くの手頃な生物を投げつけて攻撃してくる 5マスまで届き ぶつかると5ダメージ受ける 他の生物に投げつけられたり 罠や モンスターハウスに向かって投げられることもある |
36-2 | タイガーウホホ | Lv2 | 135 | 50 | 45 | 800 | 等速 | ケモノ | 近くの手頃な生物を投げつけて攻撃してくる 10マスまで届き ぶつかると10ダメージ受ける 他の生物に投げつけられたり 罠や モンスターハウスに向かって投げられることもある |
36-3 | タイガーウホーン | Lv3 | 155 | 60 | 55 | 1800 | 等速 | ケモノ | 近くの手頃な生物を投げつけて攻撃してくる 15マスまで届き ぶつかると15ダメージ受ける 他の生物に投げつけられたり 罠や モンスターハウスに向かって投げられることもある |
36-4 | タイガーウボッホ | Lv4 | 255 | 83 | 65 | 2800 | 等速 | ケモノ | 近くの手頃な生物を投げつけて攻撃してくる 20マスまで届き ぶつかると20ダメージ受ける 他の生物に投げつけられたり 罠や モンスターハウスに向かって投げられることもある |
37-1 | カラクロイド | Lv1 | 40 | 20 | 13 | 30 | 倍速1回攻撃 | 金属 | 足元に罠を設置する 罠を設置した後は 少しの間動かなくなる 倒した後 最後の力を振り絞って 罠を仕掛けることがある 水をかけると 罠を設置できなくなる |
37-2 | スチームロイド | Lv2 | 100 | 45 | 48 | 333 | 倍速1回攻撃 | 金属 | 足元に罠を設置する 罠を設置した後は 少しの間動かなくなる 倒した後 最後の力を振り絞って 罠を仕掛けることがある 水をかけると 罠を設置できなくなる |
37-3 | エレキロイド | Lv3 | 150 | 56 | 53 | 1333 | 倍速1回攻撃 | 金属 | 足元に罠を設置する 罠を設置した後は 少しの間動かなくなる 倒した後 最後の力を振り絞って 罠を仕掛けることがある 水をかけると 罠を設置できなくなる |
37-4 | バイオロイド | Lv4 | 175 | 69 | 60 | 1666 | 倍速1回攻撃 | 金属 | 足元に罠を設置する 罠を設置した後は 少しの間動かなくなる 倒した後 最後の力を振り絞って 罠を仕掛けることがある 水をかけると 罠を設置できなくなる |
38-1 | 兵隊アリ | Lv1 | 50 | 25 | 16 | 44 | 等速 | ノーマル | 壁を掘りながら歩き回る 近づかない限り狙われないが 近づくと攻撃される |
38-2 | 隊長アリ | Lv2 | 100 | 40 | 20 | 220 | 等速 | ノーマル | 壁を掘りながら歩き回る 近づかない限り狙われないが 近づくと攻撃される |
38-3 | 大将アリ | Lv3 | 110 | 55 | 39 | 440 | 等速 | ノーマル | 壁を掘りながら歩き回る 部屋の出口や通路を土塊の壁で塞ごうとする 土塊の壁は 攻撃することで壊すことができる 近づかない限り狙われないが 近づくと攻撃される |
38-4 | 元帥アリ | Lv4 | 125 | 76 | 49 | 880 | 等速 | ノーマル | 壁を掘りながら歩き回る 部屋の出口や通路を土塊の壁で塞ごうとする 土塊の壁は 攻撃することで壊すことができる 近づかない限り狙われないが 近づくと攻撃される |
39-1 | ばくだんウニ | Lv1 | 120 | 25 | 22 | 55 | 等速 | 爆発 一ツ目 水棲 | HPが半分以下になると 行動しなくなる HPが減ってピンチになると自爆する 爆風を受けると誘爆する 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
39-2 | ばくれつウニ | Lv2 | 160 | 35 | 27 | 110 | 等速 | 爆発 一ツ目 水棲 | HPが半分以下になると 行動しなくなる HPが減ってピンチになると自爆する 爆風を受けると誘爆する 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
39-3 | ふんかウニ | Lv3 | 200 | 45 | 32 | 440 | 等速 | 爆発 一ツ目 水棲 | HPが半分以下になると 行動しなくなる HPが減ってピンチになると自爆する 爆風を受けると誘爆する 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
39-4 | だいふんかウニ | Lv4 | 260 | 55 | 37 | 1440 | 等速 | 爆発 一ツ目 水棲 | HPが半分以下になると 行動しなくなる HPが減ってピンチになると自爆する 爆風を受けると誘爆する 水の上にいる間は攻撃力が上がり 毎ターンHPが回復する |
40-1 | 1割バッター | Lv1 | 20 | 7 | 3 | 9 | 等速 | ノーマル | 飛んできた道具や 杖の魔法弾 砲弾などを 1割の確率で相手に向かって打ち返す 失敗すると打ち上げて近くに落ちる |
40-2 | 3割バッター | Lv2 | 32 | 22 | 15 | 34 | 等速 | ノーマル | 飛んできた道具や 杖の魔法弾 砲弾などを 3割の確率で相手に向かって打ち返す 失敗すると打ち上げて近くに落ちる |
40-3 | 5割バッター | Lv3 | 72 | 39 | 31 | 400 | 等速 | ノーマル | 飛んできた道具や 杖の魔法弾 砲弾などを 5割の確率で相手に向かって打ち返す 失敗すると打ち上げて近くに落ちる |
40-4 | 10割バッター | Lv4 | 125 | 49 | 49 | 820 | 等速 | ノーマル | 飛んできた道具や 杖の魔法弾 砲弾などを 10割の確率で相手に向かって打ち返す |
41-1 | 火炎入道 | Lv1 | 60 | 25 | 22 | 55 | 等速 | ノーマル | 炎の体を持ち 投げ当てられた道具を燃やしてしまう 爆風を受けても ダメージを受けない 炎の攻撃を受けると レベルアップする 水をかけると倒れる |
41-2 | 魔炎入道 | Lv2 | 92 | 36 | 24 | 150 | 等速 | ノーマル | 炎の体を持ち 投げ当てられた道具を燃やしてしまう 爆風を受けると 分裂して1匹増える 炎の攻撃を受けると レベルアップする 水をかけると倒れる |
41-3 | 獄炎入道 | Lv3 | 165 | 56 | 45 | 999 | 等速 | ノーマル | 炎の体を持ち 投げ当てられた道具を燃やしてしまう 爆風を受けると 分裂して1匹増える 炎の攻撃を受けると レベルアップする 水をかけると倒れる |
41-4 | 煉獄入道 | Lv4 | 285 | 69 | 55 | 1999 | 等速 | ノーマル | 炎の体を持ち 投げ当てられた道具を燃やしてしまう 爆風を受けると 分裂して1匹増える 炎の攻撃を受けると パワーアップする 水をかけると倒れる |
42-1 | バリズドン | Lv1 | 80 | 43 | 35 | 105 | 鈍足 | 金属 | 何度かダメージを与えると帯電し 同じ部屋にいると雷を落としてきて25ダメージ受ける また 帯電している時にダメージを与えると カウンターで雷を落としてくる 水をかけると 雷を落とさなくなる |
42-2 | ゴロズドン | Lv2 | 125 | 53 | 45 | 899 | 鈍足 | 金属 | 何度かダメージを与えると帯電し 同じ部屋にいると雷を落としてきて30ダメージ受ける また 帯電している時にダメージを与えると カウンターで雷を落としてくる 水をかけると 雷を落とさなくなる |
42-3 | ビカズドン | Lv3 | 195 | 73 | 55 | 1888 | 鈍足 | 金属 | 何度かダメージを与えると帯電し 同じ部屋にいると雷を落としてきて35ダメージ受ける また 帯電している時にダメージを与えると カウンターで雷を落としてくる 水をかけると 雷を落とさなくなる |
42-4 | ドドズドン | Lv4 | 285 | 93 | 65 | 2999 | 鈍足 | 金属 | 何度かダメージを与えると帯電し 同じ部屋にいると雷を落としてきて40ダメージ受ける また 帯電している時にダメージを与えると カウンターで雷を落としてくる 水をかけると 雷を落とさなくなる |
43-1 | シューベル | Lv1 | 50 | 20 | 20 | 100 | 等速 | ノーマル | ベルを鳴らして 自分の近くに モンスターを1匹呼び出す |
43-2 | メンベルス | Lv2 | 100 | 30 | 30 | 400 | 等速 | ノーマル | ベルを鳴らして 自分の近くに モンスターを最大2匹呼び出す |
43-3 | ベルトーベン | Lv3 | 150 | 45 | 45 | 1111 | 等速 | ノーマル | ベルを鳴らして 自分の近くに モンスターを最大3匹呼び出す |
43-4 | ショーパン | Lv4 | 250 | 55 | 55 | 1555 | 等速 | ノーマル | ベルを鳴らして 自分の近くに モンスターを最大3匹呼び出す |
44-1 | ンドゥバ | Lv1 | 32 | 16 | 8 | 16 | 等速 | 金属 | 道具に化けた姿で フロアに出現する 拾おうとすると 正体を現して攻撃してくる |
44-2 | ンドゥルー | Lv2 | 70 | 40 | 31 | 230 | 等速 | 金属 | 道具に化けた姿で フロアに出現する 使おうとしたり 壺に入れようとしたりすると 正体を現して攻撃してくる 持ったままフロアを進むと 正体が判明する |
44-3 | ンバマ | Lv3 | 135 | 50 | 35 | 650 | 等速 | 金属 | 道具に化けた姿で フロアに出現する 使おうとすると 正体を現して攻撃してくる 持ったままフロアを進んでも 正体を隠し続ける |
44-4 | ンバルーン | Lv4 | 205 | 65 | 45 | 1250 | 等速 | 金属 | 道具に化けた姿で フロアに出現する いつ正体を現すのかはわからない |
45-1 | マゼルン | Lv1 | 78 | 39 | 29 | 280 | 等速 | ノーマル | 投げられた道具を2つまで飲み込んで合成する 道具を飲み込むと攻撃力が上がり 悪い状態異常が治る 倒すと 飲み込んだ道具を落とす 合成の壺ではできない異種合成もできる 胃拡張の種を飲ませると 飲み込める数が増える |
45-2 | マゼモン | Lv2 | 98 | 50 | 35 | 580 | 等速 | ノーマル | 投げられた道具を3つまで飲み込んで合成する 道具を飲み込むと攻撃力が上がり 悪い状態異常が治る 倒すと 飲み込んだ道具を落とす 合成の壺ではできない異種合成もできる 胃拡張の種を飲ませると 飲み込める数が増える |
45-3 | マゼゴン | Lv3 | 118 | 68 | 40 | 880 | 等速 | ノーマル | 投げられた道具を4つまで飲み込んで合成する 道具を飲み込むと攻撃力が上がり 悪い状態異常が治る 倒すと 飲み込んだ道具を落とす 合成の壺ではできない異種合成もできる 胃拡張の種を飲ませると 飲み込める数が増える |
45-4 | マゼドン | Lv4 | 177 | 78 | 45 | 1180 | 等速 | ノーマル | 投げられた道具を5つまで飲み込んで合成する 道具を飲み込むと攻撃力が上がり 悪い状態異常が治る 倒すと 飲み込んだ道具を落とす 合成の壺ではできない異種合成もできる 胃拡張の種を飲ませると 飲み込める数が増える |
46-1 | ぴーたん | Lv1 | 5 | 2 | 14 | 7 | 倍速2回攻撃 | 一ツ目 | 仮眠状態でじっとしているが 近づくと 目を覚まして逃げ回る 倒すと 必ずおにぎりを落とす |
46-2 | 逃げピータン | Lv2 | 6 | 3 | 15 | 8 | 倍速2回攻撃 | 一ツ目 | 仮眠状態でじっとしているが 近づくと 目を覚まして逃げ回る 攻撃すると ワープして逃げる 倒すと 必ず大きいおにぎりを落とす |
46-3 | 飛びぴーたん | Lv3 | 7 | 4 | 16 | 9 | 倍速2回攻撃 | 一ツ目 | 近づいたり攻撃したりすると ワープして逃げ回る 倒すと 必ず巨大なおにぎりを落とす |
46-4 | 隠れぴーたん | Lv4 | 8 | 5 | 17 | 10 | 倍速2回攻撃 | 一ツ目 | 近づいたり攻撃したりすると ワープして逃げ回る 倒すと 必ず特製おにぎりを落とす |
47 | 金のぴーたん | | 9 | 6 | 18 | 11 | 倍速2回攻撃 | 一ツ目 | 仮眠状態でじっとしているが 近づくと 目を覚まして逃げ回る 倒すと 必ずおにぎりを落とす 金のぴーたんがいるフロアには イイモノが隠されているらしい |
48 | タベラレルー | | 20 | 1 | 1 | 5 | 倍速1回攻撃 | 浮遊 | 他のモンスターから狙われる タベラレルーを倒したモンスターは レベルが上がって強くなるので危険! あらゆる生物から逃げ回る |
49 | やみふくろう | | 90 | 16 | 25 | 120 | 等速 | ノーマル | 自分がいる部屋を暗闇に閉ざし 視界を狭くする その場にじっとしており 移動は行わない |
50 | カラス天狗 | | 5 | 1 | 1 | 1 | 等速 | 浮遊 | 他のモンスターに化けた姿で歩き回っている 姿を真似るだけで 特技などは真似できない |
51 | いやしウサギ | | 10 | 10 | 50 | 50 | 等速 | ケモノ | HPが減ったモンスターがいると 隣に飛んできて HPを50回復する |
52-1 | 火遁忍者 | Lv1 | 28 | 18 | 5 | 30 | 等速 | ノーマル | 隣にいると火を放ってきて 5ダメージ受ける 近くに草か食料か杖か巻物があれば燃やされる 落ちている道具も燃やして回るやっかい者 すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
52-2 | 火遁忍者・中 | Lv2 | 75 | 45 | 21 | 100 | 等速 | ノーマル | 隣にいると火を放ってきて 10ダメージ受ける 近くに草か食料か杖か巻物があれば燃やされる 落ちている道具も燃やして回るやっかい者 すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
52-3 | 火遁忍者・上 | Lv3 | 105 | 56 | 39 | 500 | 等速 | ノーマル | 隣にいると火を放ってきて 15ダメージ受ける 近くに草か食料か杖か巻物があれば燃やされる 落ちている道具も燃やして回るやっかい者 すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
52-4 | 火遁忍者・極 | Lv4 | 185 | 70 | 59 | 1000 | 等速 | ノーマル | 隣にいると火を放ってきて 20ダメージ受ける 近くに草か食料か杖か巻物があれば燃やされる 落ちている道具も燃やして回るやっかい者 すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
53-1 | 水遁忍者 | Lv1 | 24 | 15 | 9 | 31 | 等速 | ノーマル | 水中に隠れていて 近づくと姿を現し襲ってくる 3マスまで届く水鉄砲を飛ばしてきて 5ダメージ受け 持ち物がぬれることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
53-2 | 水遁忍者・中 | Lv2 | 80 | 37 | 26 | 95 | 等速 | ノーマル | 水中に隠れていて 近づくと姿を現し襲ってくる 3マスまで届く水鉄砲を飛ばしてきて 10ダメージ受け 持ち物がぬれることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
53-3 | 水遁忍者・上 | Lv3 | 120 | 45 | 39 | 400 | 等速 | ノーマル | 水中に隠れていて 近づくと姿を現し襲ってくる 3マスまで届く水鉄砲を飛ばしてきて 15ダメージ受け 持ち物がぬれることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
53-4 | 水遁忍者・極 | Lv4 | 205 | 65 | 49 | 1000 | 等速 | ノーマル | 水中に隠れていて 近づくと姿を現し襲ってくる 3マスまで届く水鉄砲を飛ばしてきて 20ダメージ受け 持ち物がぬれることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
54-1 | 木遁忍者 | Lv1 | 25 | 14 | 10 | 27 | 等速 | ノーマル | 丸太を操りぶつけてくるが たまに自分にも当たる 丸太がぶつかると5ダメージ受け 吹き飛ばされる ダメージを与えると 変わり身の術で逃げることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
54-2 | 木遁忍者・中 | Lv2 | 70 | 37 | 24 | 88 | 等速 | ノーマル | 丸太を操りぶつけてくるが たまに自分にも当たる 丸太がぶつかると10ダメージ受け 吹き飛ばされる ダメージを与えると 変わり身の術で逃げることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
54-3 | 木遁忍者・上 | Lv3 | 145 | 47 | 43 | 688 | 等速 | ノーマル | 丸太を操りぶつけてくるが たまに自分にも当たる 丸太がぶつかると15ダメージ受け 吹き飛ばされる ダメージを与えると 変わり身の術で逃げることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
54-4 | 木遁忍者・極 | Lv4 | 195 | 72 | 57 | 1000 | 等速 | ノーマル | 丸太を操りぶつけてくるが たまに自分にも当たる 丸太がぶつかると20ダメージ受け 吹き飛ばされる ダメージを与えると 変わり身の術で逃げることがある すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
55-1 | 金遁忍者 | Lv1 | 27 | 13 | 11 | 35 | 等速 | ノーマル | 直線上にいると ギタンを投げて攻撃してくる 倒すと 必ずギタンを落とすが 投げるほど落とす金額が少なくなる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
55-2 | 金遁忍者・中 | Lv2 | 85 | 42 | 29 | 93 | 等速 | ノーマル | 直線上にいると ギタンを投げて攻撃してくる 倒すと 必ずギタンを落とすが 投げるほど落とす金額が少なくなる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
55-3 | 金遁忍者・上 | Lv3 | 125 | 50 | 40 | 444 | 等速 | ノーマル | 直線上にいると ギタンを投げて攻撃してくる 倒すと 必ずギタンを落とすが 投げるほど落とす金額が少なくなる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
55-4 | 金遁忍者・極 | Lv4 | 205 | 70 | 50 | 1000 | 等速 | ノーマル | 直線上にいると ギタンを投げて攻撃してくる 倒すと 必ずギタンを落とすが 投げるほど落とす金額が少なくなる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
56-1 | 土遁忍者 | Lv1 | 38 | 11 | 20 | 30 | 等速 | ノーマル | 土塊の壁をいくつか作り そのどれかに隠れて待ち構え 近づくと姿を現し襲ってくる 砂を浴びせてきて5ダメージ受け たまに 目つぶし状態になる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
56-2 | 土遁忍者・中 | Lv2 | 85 | 21 | 28 | 90 | 等速 | ノーマル | 土塊の壁をいくつか作り そのどれかに隠れて待ち構え 近づくと姿を現し襲ってくる 砂を浴びせてきて10ダメージ受け たまに 目つぶし状態になる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
56-3 | 土遁忍者・上 | Lv3 | 155 | 52 | 38 | 780 | 等速 | ノーマル | 土塊の壁をいくつか作り そのどれかに隠れて待ち構え 近づくと姿を現し襲ってくる 砂を浴びせてきて15ダメージ受け たまに 目つぶし状態になる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
56-4 | 土遁忍者・極 | Lv4 | 215 | 68 | 58 | 1000 | 等速 | ノーマル | 土塊の壁をいくつか作り そのどれかに隠れて待ち構え 近づくと姿を現し襲ってくる 砂を浴びせてきて20ダメージ受け たまに 目つぶし状態になる すばやい身のこなしで 攻撃をかわすことがある |
57-1 | 般若面山伏 | Lv1 | 66 | 37 | 25 | 80 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 山伏暴走状態にする |
57-2 | 般若面山伏・中 | Lv2 | 106 | 47 | 35 | 800 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 山伏暴走状態にする |
57-3 | 般若面山伏・上 | Lv3 | 166 | 57 | 45 | 1200 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 山伏暴走状態にする |
57-4 | 般若面山伏・極 | Lv4 | 266 | 67 | 55 | 1400 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 山伏暴走状態にする |
58-1 | 狐面山伏 | Lv1 | 75 | 22 | 24 | 80 | 等速 | ノーマル | ほら貝に吹いて フロアのモンスター1匹を 道具に化けさせる 化けた道具は 拾おうとすると 正体を現し攻撃してくる |
58-2 | 狐面山伏・中 | Lv2 | 125 | 43 | 38 | 680 | 等速 | ノーマル | ほら貝に吹いて フロアのモンスター1匹を 道具に化けさせる 化けた道具は 拾おうとすると 正体を現し攻撃してくる |
58-3 | 狐面山伏・上 | Lv3 | 175 | 53 | 48 | 1180 | 等速 | ノーマル | ほら貝に吹いて フロアのモンスター1匹を 道具に化けさせる 化けた道具は 拾おうとすると 正体を現し攻撃してくる |
58-4 | 狐面山伏・極 | Lv4 | 275 | 73 | 58 | 1380 | 等速 | ノーマル | ほら貝に吹いて フロアのモンスター1匹を 道具に化けさせる 化けた道具は 拾おうとすると 正体を現し攻撃してくる |
59-1 | 翁面山伏 | Lv1 | 70 | 25 | 25 | 80 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 近くに送り込んでくる |
59-2 | 翁面山伏・中 | Lv2 | 120 | 46 | 40 | 800 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 近くに送り込んでくる |
59-3 | 翁面山伏・上 | Lv3 | 170 | 56 | 50 | 1200 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 近くに送り込んでくる |
59-4 | 翁面山伏・極 | Lv4 | 270 | 76 | 60 | 1400 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹を 近くに送り込んでくる |
60-1 | おかめ面山伏 | Lv1 | 60 | 19 | 23 | 75 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 悪い状態異常を回復する |
60-2 | おかめ面山伏・中 | Lv2 | 110 | 40 | 41 | 800 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 悪い状態異常を回復する |
60-3 | おかめ面山伏・上 | Lv3 | 160 | 50 | 51 | 1200 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 悪い状態異常を回復する |
60-4 | おかめ面山伏・極 | Lv4 | 260 | 70 | 61 | 1400 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 悪い状態異常を回復する |
61-1 | 天狗面山伏 | Lv1 | 80 | 24 | 20 | 85 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 行動速度を1段階上げる |
61-2 | 天狗面山伏・中 | Lv2 | 130 | 45 | 37 | 800 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 行動速度を1段階上げる |
61-3 | 天狗面山伏・上 | Lv3 | 180 | 55 | 47 | 1200 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 行動速度を1段階上げる |
61-4 | 天狗面山伏・極 | Lv4 | 280 | 75 | 57 | 1400 | 等速 | ノーマル | ほら貝を吹いて フロアのモンスター1匹の 行動速度を1段階上げる |
62 | ジャカクー | | 777 | 50 | 20 | 0 | 等速 | ドレイン | 多くの風来人を倒してきた怪物 毒を吐いてちからを下げてきたり 突飛ばして距離を取ったりする 他のモンスターを捕食して HPを回復することがある 毒消し草の投げ当てで ダメージを与えられる |
63 | 魃の化身 | | 888 | 52 | 30 | 0 | 等速 | ケモノ | 日照りの神 狐渇が戦う時の姿 身にまとった炎で 投げ当てられた道具を燃やしてしまう 遠吠えで手下を呼び出したり 土塊の壁を作り出して進路を阻む 力を溜めて放つ灼熱は すべての生物に80〜100ダメージ与える 水をかけると 攻撃力が大きく下がる |
64 | 水龍の化身 | | 555 | 40 | 22 | 0 | 等速 | 水棲 ドラゴン | 水の神 竜海が戦う時の姿 近づくと 竜巻を起こす攻撃で飛び上がり距離を取る 咆哮をあげて 手下のモンスターを呼び出す 大雨を降らせて持ち物をぬらし フロアの形まで変えてしまう 水の上にいる間は攻撃力が上がり 悪い状態異常を回復する |
65 | マダラ | | 666 | 37 | 34 | 0 | 等速 | ノーマル | マダラグモ忍軍頭首がモンスター化した 近づくと ジャンプして距離を取ろうとする 悪臭を放ち ダメージ減少か 山彦か 身かわしの状態になる 咆哮をあげて 手下のモンスターを呼び出す 分身して襲ってくるが 分身はHPが低いので簡単に倒せる |
コメントをかく