追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

悔しい散り様、面白い失敗談などを紹介するページです。
「死んで覚えるゲーム」の二つ名を持つ風来のシレン。自分だけでなく、他人の失敗から学べることも多いです。
不条理死、事故死、自滅etc... 自薦・他薦を問わず、気兼ねなく書いて頂ければ幸いです。
同じ轍を踏まないよう、死に様に対する対策などを記してもOKです。

目次
#contents

*モンスター
**バッター種
-鈍足の杖を振る→3割バッターに打ち返される→自分が鈍足→撃沈。3割とは…?
--10割無効化するのでそもそも杖を振ってはいけない。通常攻撃や巻物を使って対処を。

-3割バッターに3割で無効化ならと杖振って無効化された
--◯割は打ち返してくる確率。打ち返してこなくても確実に無効化されるので注意
**デブータ種
-モンハウでデブーチョ共に次々石を投げられまくって気が付いたら復活4枚を使ったうえで死んでいた
--シリーズ恒例、説明不要のクソ豚。こまめな回復をしながら、身かわしのお香、カッパのお皿等で防御しよう。
**にぎり見習い種
-にぎり見習いか、まぁ見習いだし無害だな…復活の草を握られた!?
--今作では見習いも確率とはいえ普通に握ってくる。ニギライズ時には便利だが、そうでないときにはきちんと対処を。
**マゼルン種
-今作では道具を飲み込ませると状態異常治るんですね…
--道具を飲み込むと状態異常が即回復する。合成が完了した後に状態異常にしよう。

-合成するかぁ!→攻撃力上がったマゼルンに殴り負け。前作に比べてお前固すぎるよ…
--近接で殴り合うのは非常に危険。吹き飛ばしの杖などで距離を取りながら矢で倒すか、桃まんにして自分で合成するほうが安全。

-おっ、マゼルンおるやん!低層だからレベルが心もとないけど、低層に出るくらいだし流石に殴り負けないでしょ→あれ…三途の川が見える…
--今作のマゼルンは出現階層が広いかわりに、意外と攻撃力が高い。低層で出会った際は他のモンスターと同じ感覚で相対するのは危険。
**タイガーウッホ種
-パワーハウスに遭遇→階段前まで逃げきる→階段前にチキンが着地→ウボッホが次々と高レベルモンスターを投げてくる→タコ殴り。階段前はダメだって……
--タイガーウッホ種+モンスターハウスの組み合わせは死亡フラグ。出会ったら即対処。ねだやしてしまうのも手。
**ぬすっトド種
-トドの壺を叩き割ってアイテムを稼ごうとしたら混乱したフリのトドに3回連続で殴られて轟沈。お前強くね?
--今作のトドは妙にフィジカルが強く、攻撃力は中チンタラや3割バッターに匹敵する上に彼ら以上の高耐久。低レベルでのトド壺割りはかなりリスキーになっている
**ぴーたん種
-神髄1Fで金のぴーたんを発見したので行き止まりの通路に追い詰めたら2回攻撃を喰らって撃沈
--逃げモンスターの一部は移動すら出来ない状況に追い込まれると襲ってくる。金のぴーたんはオトト兵ぐらいの攻撃力があるのでLv1でガチンコは避けよう
**山伏種
-フロアに魔物暴走の音が響き渡る…→フロアに加速の音が響き渡る…→フロアに魔物送りの音が響き渡る…→爆誕した倍速ギガヘッドが届いてきて終了
--「デビルカンガルー」「ドレッドラビ」も顔負け。山伏種のうち般若面・天狗面・翁面が重複して登場するフロアは長居を避けるか、どれかを根絶やして連携を阻止した方が良い
**デッ怪
-一方向の通路でデッ怪に挟まれて死亡
--打開アイテムを持っていないと詰み。未探索の状態でもデッ怪ホールの位置は分かるので、狩る用意がない場合は安易に近づかないようにしよう。

-デッ怪ホールある階で未識別草を飲む→暴走の種
--フロア巡回してから識別を。
*ワナ関連
**バネのワナ
-浮島でアイテム回収→気配察知でモンハウあるの分かるけどそこには飛ばないでしょ→バネを踏む→結果モンハウでボコボコにされる。
--浮島もアイテム次第では行く必要はないのでご利用は計画的に。
**丸太のワナ
-キラキラが3つに分かれている地形で丸太の罠出現!なんとなく踏む。ぺったんぺったん→死
--見つけた罠をなんとなく踏まない。今作の丸太の罠はHPが低いうちは非常に危険。
--隣が壁の場合丸太直撃→壁直撃→もう一度丸太の罠を踏んだ判定→丸太直撃→壁直撃と合計20ダメージになることも。

-丸太の罠を踏む→丸太が大砲にヒット→火炎放射がシレン目掛けて飛んでくる→即死。見事なる新要素コンボ…
**おにぎりのワナ
-おにぎりの罠→爆発or大爆発の罠が並んでいて無事死亡
--おにぎりになったら戻るまで足踏みが安定。ワナチェックせずに進んではいけない。
-おにぎり罠踏んだターンで水忍が水鉄砲撃ってきて即終了
**転びのワナ
-石集め神髄で壁際を歩いてたら転び罠→空域に石が落ちてロスト
--かなり予測しづらい。転ばぬ先の杖を持ち歩くか、空域の近くでは素振りしてワナチェック。ドスコイ状態や浮遊の腕輪などでも対策できる。
**道具魔物化のワナ
-カカ・ルーの神意で矢稼ぎしてたら部屋に入ってきた敵が道具魔物化の罠を踏んで地獄を見た
--矢稼ぎ、ニギライズ前には必ずワナチェックを。魔物化や逆鱗、ダメージでも丸太は配置によっては危険。
**遠投のワナ
-ウッキウキで投げたマンジカブラ入り合成の壺が虚空に消えてあれ?
--前作には無かったので見落としがち。合成前に矢をバラまいてワナチェックをしておくと、遠投状態の確認&危険なワナチェックができる。
**銀一封のワナ
-使い捨ての剣→銀封印で劣化を封じよう→銀一封の罠を踏みまくる→銀でベッタベタになった使い捨ての剣が出来あがりましたとさ・・・
--本作に呪いや道具封印の類でベース能力のデメリットを相殺するということは不可能。
*アイテム関連
**ねだやしの巻物
-ねだやしを投げたらバッタに打ち返されてシレンが根絶やしにされて死にました。
--普通に打ち返される。バッター種に加え、ひまカッパ種にも絶対に投げてはいけない。「シレンは存在を封じられそうになった」という特殊死因となる。
-ひまガッパ種にねだやしを投げられて死亡。
--ねだやしの巻物が床落ちしているダンジョンでは出現階層に注意する、可能なら道具寄せなどで対応を。
**聖域の巻物
-モンスターハウスにて、超速でレベルアップしたイッテツ戦車に爆風で消し飛ばされました。
--設置後の聖域を消されるケースがある。オヤジ戦車種、火遁忍者種、水遁忍者種がいる場合は使用を避ける。
-設置した聖域から一度出て、再度乗ったはずが殴られて死亡。まさか祝福されていたとは・・・
--祝福されていると拾ってしまう。事前に確認するか不明な場合などはダッシュで乗ることを心がける。
**壁抜けの腕輪・パコレプキンまん
-着地不可能な水上などに飛ばされたら高跳びするのと同じで、壁抜けの腕輪を壁内で外して離脱しよう!と実行したら死

-壁にアイテムある→パコレプキンまん→ダメージ受けすぎてヤバい→変身解けば高跳びするだろ!→飛べない→死
--今作では高飛び草代わりには使えないので注意。
-壁抜け引けたぞヒャッホー→丸太→戻れなくて死
--水路空路で隔離されたエリアが多いので旧作より事故率が高い。
**魔物部屋の巻物
-アイテムもっと欲しいし読むか→爆炎ハウスだ!→イッテツ戦車による先制砲撃3発で木端微塵
--倍速モンスターの特権。特殊ハウスのレベル上限が排される階層以降は常にこういうリスクを想定すること。
**お香
-山びこのお香の効果を忘れて、杖振って吹き飛ばし→魔法弾が跳ね返ってノックバックダメージ後の追撃コンボでお陀仏。
**高飛び草
-モンスターハウスに遭遇、飛んで逃げよう!食べた瞬間デブになり飛べずタコなぐりに・・・。
--満腹度148時点で草を食べると飛ぶ前にドスコイ状態になる。神器に不動印が紛れている場合などにも注意。
**とおせんりゅうまん
-店内に紛れてきたとおせんりゅうを倒し、桃まん化→腹を満たしとく→角抜けで奇跡的に店外に直進し店主の先制攻撃が入る
*食料死
**桃まん
-ぼうれい武者を桃まんにして食べよ→変身解いたら今にも死にそうなんですが
--最大HP固定型の桃まんはうかつに食べない。特にデブータ系がいるようなフロアは隙だらけ
--ぼうれい武者になったら即座に乗り移るのが鉄則
**ヤキイモ
-大部屋だと発動しないのか‥
--大部屋で囲まれたときは注意。部屋内に飛ばしたりもしない。
**餓死
-回復の腕輪は呪われていて外れなかった!
--強烈なデメリットを有するものがある以上、識別出来ていない腕輪の装備時は解呪や外す手段を用意する事。
--デメリット効果のある腕輪を運用する場合は面倒でも必要に応じて着脱する。不意に呪われてしまった際の対策もできる限り用意しよう。
-手封じでおにぎりが食えなかった。
*泥棒死・お店のトラブル
-ヤマカガシは「上に上る」ダンジョンだから落とし穴では移動できないのか‥きついお仕置きをもらいましたとさ。
--事前に進む方向をチェックしておく。

-未識別の背中入り壺をトドの壺と思って武器に向かって押す→水鉄砲発射!今回水がめじゃないのね…
--もったいないが一度押して識別してから使用がオススメ。ピンチの際に背中の壺を押して呪いで回復できない!なんてミスも防げる。

-底抜け投げる→おにぎり全部食べてアイテム欄開けて→ヤキイモで店主飛ばして落とし穴だ!→落とし穴の罠は壊れた!
--強力なドスコイ状態だが、ワナが壊れる、移動ができない等、泥棒時には相性が悪い。足踏みしてきっちりドスコイ状態を解除してから泥棒に挑もう。

-やんちゃ小僧まんを食べてモンスターから杖や草を剥ぎ取って投げて回っていたら店主に当たって折檻されました。

//*地形関連
*その他
**願いの横穴
-「壁を掘りたい」選んだら、つるはし2本とトンネルの杖2本

-願ったアイテム全部火遁忍者に焼かれ消失。
--忍者が出る層では要注意。道具感知の腕輪で床落ちを先に回収するか、道具寄せの巻物があれば回避できる。

-願ったアイテム全部カッパに投げられて消失
--カッパが出る層では(ry
**ボヨヨン壁
-仲間と冒険中ボヨヨン壁を発見→よく分からんが投げたら仲間に命中してロスト
--敵に当たった等、ボヨヨン壁によるアイテムロストの報告は多い。リスクもある稼ぎと認識して、ちゃんとルートを考えて投げよう。
-ボヨヨン壁の出口のいくつかに土塊を設置して、ボヨヨン腕輪でズルだ!→投げたアイテムが空いてる通路にシュゥゥゥーッ!!パスッ
--やるなら全通路を閉じよう。あるいは投げた際の軌道をちゃんと計算しよう。
**大砲
-隣の部屋に入ったら大砲に狙い打たれた。Lv1なので当然即死
--低層での大砲の理不尽死の報告は多い。防ぎようがないことも多いので、諦めて次の冒険に集中しよう。
-低HP時に大砲の横を通過したら丸太の罠が→丸太が大砲の後ろから飛んできて大砲にヒット→こちらに向けて大砲発射!→死
**もののけアタック
-ぼうれい武者でLv99まで上げたし、後は戦車とかの高めの固定ダメージ勢に注意しとけば基本的に安心だな!→ひまガッパ種Lv2以上から命の草を投げられ即死。
--状況によってはどうしようもない。これもローグライクしてるなぁ…と思う瞬間。

*システム・操作ミス等
-ボヨヨンで白紙の巻物を増やそうとしたら間違えて読んでしまった。他の道具と「投げる」の位置が違うんだよな

-デブータ種が多数出現。→身かわしのお香を焚こうとして間違えて投げる。→連続で石を食らう。焚くと投げるのコマンド位置を結構な頻度で間違えるわ
--前作をやりこんだプレイヤーは特に注意。
*物理的なトラブル(電源落ち等)

どなたでも編集できます

メンバー募集!