追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#include(上メニュー(アイテム))
----
- 杖は振ると魔法弾が出て、敵に命中することで効果を与える。
--魔法弾の射程は無限。
--普通の壁や土塊に魔法弾が当たると消えるが、ボヨヨン壁に当たると反射する。
- 基本的に投げてぶつける事でも効果は発動する。
--回数が0の状態でも有効。

※名前をクリックするとより詳細な説明欄に遷移。
-買基:買値基礎、売基:売値基礎、下限上限:入手した時点での使用回数

//「簡単な説明」なので、追記は下部の「詳細説明・解説」にお願いします。
{| class="sort filter"
|~CENTER:名前|CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|CENTER:異種合成|CENTER:簡単な説明|
|CENTER:BGCOLOR(#fafad2):|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|center:|c
|![[ただの杖>#tada]]|500|100|200|40|5|7|-|魔法弾が当たっても特別な効果はない|
|![[かなしばりの杖>#kanashibari]]|500|100|200|40|4|6| 剣:かなしばり|かなしばり状態にして、何らかの効果を受けない限り動けなくする|
|![[封印の杖>#huin]]|500|100|200|40|4|6|剣:封印|封印状態にして、特技を使えなくする|
|![[身代わりの杖>#migawari]]|2000|100|800|40|4|6|-|身代わり状態にして、他のモンスターが優先的に狙うようになる~~&color(red){''※山あいの里のイベント完了後解放される''}|
|![[痛み分けの杖>#itami]]|1000|100|400|40|5|7|-|痛み分け状態にして、自分が受けたダメージを相手も受けるようにする|
|![[一時しのぎの杖>#itizi]]|1000|100|400|40|4|6|-|階段にワープさせ、かなしばり状態にする|
|![[吹き飛ばしの杖>#huki]]|500|100|200|40|5|7|-|10マス吹き飛ばし、壁に当たると5ダメージ与える|
|![[場所がえの杖>#basho]]|500|100|200|40|5|7|-|当たった相手と自分の位置を入れ替える|
|![[飛びつきの杖>#tobi]]|500|100|200|40|5|7|-|当たった相手・壁の手前のマスまで飛びついて一気に移動する|
|![[ガイコツまどうの杖>#gaikotsu]]|1000|100|400|40|5|7|-|混乱、睡眠、ワープ、行動速度ダウンの中からいずれかの効果を与える|
|![[感電の杖>#kanden]]|500|100|200|40|4|6|-|25ダメージ与え、隣接する生物にも同じ感電ダメージを与える|
|![[トンネルの杖>#tunnel]]|700|100|280|40|4|6|-|当たった壁を一直線に10マスまで掘れる|
|![[土塊の杖>#tuchikure]]|700|100|280|40|4|6|-|振っても魔法弾は出ず、目の前に土塊の壁ができる|
|![[転ばぬ先の杖>#korobanu]]|500|100|200|40|5|7|-|持っていると転びの罠などで転ぶのを防ぐ|
|![[導きの杖>#michibiki]]|700|100|280|40|2|4|-|階段に向かって魔法弾が飛びその位置がマップに表示される|
|![[加速の杖>#kasoku]]|700|100|280|40|4|6|-|行動速度を1段階上げる|
|![[鈍足の杖>#donsoku]]|700|100|280|40|4|6|-|行動速度を1段階下げる|
|![[幸せの杖>#shiawase]]|1000|100|400|40|4|6|-|レベルを1上げる|
|![[不幸の杖>#huko]]|1000|100|400|40|4|6|-|レベルを1下げる|
|![[桃まんの杖>#momoman]]|2000|100|800|40|4|6|-|モンスターを[[桃まん]]に変える~~&color(red){''※アスカイベント完了後解放される''}|
|}

*詳細説明・解説
- コメントは所感や有効な使い方など攻略に関する情報を加えるのにお使い下さい。

**ただの杖 &aname(tada)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40|||

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たっても特別な効果はない。

''コメント''
- 前作ではマゼルン種に武器を飲み込ませ、ただの杖を飲み込ませる事で「魔法特効」の印が付いたが今作ではそれはなくなってしまった。
- 魔法弾が当たっても効果がないため、転ばぬ先の杖との判別違いに注意。

**かなしばりの杖 &aname(kanashibari)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40| |6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手をかなしばり状態にして、何らかの効果を受けない限り動けなくする。

''異種合成''
- 剣:かなしばり

''コメント''
- イベントによるアイテム解禁が行われていない、初期段階から使える緊急回避用の杖である。
-- 持続が永続である点も魅力。
- 使い切ったかなしばりの杖を異種合成できると無駄がない。

**封印の杖 &aname(huin)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手を封印状態にして特技を使えなくする。
-- プレイヤーに当たると封印状態になり、草を飲む、食料を食べる、巻物を読む、杖を振ることで何も起こらなくなる。

''異種合成''
- 剣:封印

''コメント''
- 今作も5と同様、倍速モンスターの倍速を解除出来ない。
- 白紙(ねだやし)が手に入り易く、ボウヤー種やぬすっトド種等は封印しても高めの火力で殴ってくる為、過去作と比べると有用度はやや落ちた。
- ステータスを害する敵やぼうれい武者あたりの処理で、気前よく使うのがいいかもしれない。

**身代わりの杖 &aname(migawari)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|2000|100|800|40||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手を身代わり状態にし、他のモンスターは身代わりを優先的に狙う。
-- 効果は8ターン続き、身代わり中の敵に対するダメージは5固定になる(石などの固定ダメージも5になる)
-- 身代わり状態のモンスターは混乱状態と同様の挙動となるため、隣接していると攻撃を受ける可能性がある。
-- 新しく身代わりが作られると元の姿に戻る。
-- プレイヤーに当たった場合は混乱状態になる。

''解放条件''
- &color(red){''山あいの里のイベント完了後に??からもらえる。以後ダンジョン からドロップ解放される。''}

''コメント''
- 身代わりが受けるダメージが5で固定になったため、身代わりが倒されて同士討ちのレベルアップが起きる危険性は大きく減った。
-- 序盤を抜けると身代わりは簡単には倒されなくなるため、なるべくタフなモンスターを選んで身代わりにする必要性は以前より少なくなっている。
-- 一方でモンスターをレベリングする手段としての活用や、身代わりにした強敵を自分で殴って倒す手段には使いづらくなった。
-- 洞窟マムルに関してはHPが5なので、身代わり状態にすれば1回殴るだけで倒せるようになる。
- 前作は身代わり状態のモンスターがフロアにいるとドラゴンやデブータ種、おばけ大根種などは特技を使わなかったが、今作は&color(red){''身代わりがいても無視してシレンを狙ってくる''}ことに注意。
-- より正確に言うと「''それらのモンスターの視界内に身代わりがいる場合のみ、身代わりに向かって特技を使う''」仕様に変更された。このため、通路のモンスターを身代わりにして特技を受けずに進む手段は事実上消失した。
-- もののけ道場の一つ部屋を使ってねむり大根で検証した所視界内に身代わりがいてもシレンのほうが近くにいるとシレンに特技を使ってきました。確認の為スカイドラゴンでも検証したのですがスカイドラゴンはシレンの方が近くに居ても身代わりに特技を使いました。要検証ですねこの項目は…
- 効果の持続時間も前作の30ターンから8ターンに激減している。前作との仕様の違いが特に大きい杖なので経験者は注意。
- モンスター側にも行動順があるため、身代わりを倒したモンスターの後に行動できるモンスター達から一斉に攻撃を受ける可能性がある。
-- 自分のターン中に身代わりが生存しているからといって次のターンまで安全が保証されるわけではないことに注意。

**痛み分けの杖 &aname(itami)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|1000|100|400|||7|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった生物を痛み分け状態にして自分が受けたダメージを相手も受けるようにする。
-- 他の生物を痛み分け状態にすると 先にかかっていた相手の痛み分け状態は解ける。
-- シレンに杖が当たった場合、シレンが痛み分け状態になる。当てた側のモンスターが受けたダメージをシレンも受けるようになってしまう。
-- 山彦で魔法弾がシレン自身に反射された場合、何も起こらない。
-- 痛み分けのダメージは、攻めのお香と守りのお香により増減しない。

''コメント''
- 今作は低層から高HP高火力のモンスターが多めなので、序盤で拾えれば中々使える。
- 札がなくなって魔道の杖も拾いにくくなった本作では、これにすら頼らざるをえないときもあり相対的にやや価値は上がった。
- 痛み分けの効果はボス戦において唯一永続する状態異常なので強力な切り札に成りうる。
-- 効果はシレンが倒れるまで有効。復活の草でゴリ押す場合や無敵草との相性は良くないが、すばやさ草で畳み掛けたり回復アイテムが潤沢なら非常に強力。
- 桃まんの杖は上限が(6)なので、店売り1700Gの杖は痛み分けの杖(7)で確定。

**一時しのぎの杖 &aname(itizi)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|1000|100|400|||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手を階段にワープさせ、かなしばり状態にする。

''コメント''
- 優秀な緊急回避杖。気配察知の腕輪と組み合わせることで、ワープ先から階段の位置を特定することもできる。
- バッター種・山彦のお香・ボヨヨン壁でシレンに当てると階段まで一気に飛ぶことが出来る。即降りしたいフロアや泥棒時に使うと便利だが、かなしばり状態になってしまう点は注意。
-- 空腹状態ならかなしばりも即解除されるのでデメリットも無視出来る。
-- 階段が塞がっている状況で自身に反射させる時、階段の周りに罠があると踏んで起動する事がある。
- 階段の周囲9マスが埋まっている場合、ランダムな場所にワープしてかなしばりになる模様。
-- ボス戦など、階段がないフロアの場合も同様。ジャカクー戦で意外と役立つ。

**吹き飛ばしの杖 &aname(huki)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40||7|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手を10マス吹き飛ばす。
- 吹き飛ばされた相手は何かにぶつかると5ダメージ受ける。
-- ぶつけられた相手の生物にも5ダメージを与える。
- 吹き飛ばされて水場等の着地できない場所に移動した場合、フロア内のランダムな位置にワープする。

''コメント''
- 今作のマゼルンは高火力な上に飲み込む度に状態異常を解除してくるので、これが一本あると何かと役立つ。

**場所がえの杖 &aname(basho)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40||7|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手と自分の位置を入れ替える。
-- 山彦で魔法弾がシレン自身に反射された場合、何に反射されたかに関係なく、何も起こらない。
-- バッター種に魔法弾を打ち返された場合、バッター種と魔法弾の当たった生物の位置が入れ替わる。
-- 入れ替えた相手の足元に罠があっても踏まない。

''コメント''
- 逃げプレイに重宝する杖。一時しのぎの杖との相性は抜群。
- 通路で厄介なつっかえ方をしたとき、大部屋モンスターハウスに放り込まれた時など、時たま大きな需要がある。
- 遠投の腕輪と組み合わせるのも面白い。敵の位置がわかっている場合は杖投げで壁越しでの移動が可能。
-- 壁の中のパコレプキン種に当たると壁の中に埋まり、対策アイテムが無ければ脱出不可能になるため注意。

**飛びつきの杖 &aname(tobi)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40||7|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手や壁の手前のマスまで飛びついて一気に移動する。
-- 魔法弾が当たった相手の、やりすごし状態や金縛り状態が解除されない。
-- 山彦で魔法弾がシレン自身に反射された場合、何も起こらない。
-- バッター種が魔法弾を打ち返しに成功してシレンに魔法弾が当たると、バッター種が飛びついてくる。
-- ひまガッパ種が杖を投げた場合、バッター種が杖を打ち返した場合、ボヨヨンの腕輪で反射した杖が当たった場合、杖を遠投した場合、いずれの場合も飛びつきは発生せず2ダメージを与える。
-- 飛びついた先に罠があると踏んでしまい起動する事がある。
- 通常は斜めに通り抜けられない角もすり抜けられる。

''コメント''
- 緊急回避やショートカット、泥棒等に役立つ汎用性の高い杖。TAでは終盤に多く発生する水路マップ対策として重宝する。
- 投げて壁に当てても効果は発動しない。
- 敵に隣接して使うと飛びつくエフェクトが発生せず何も起きない。ただの杖や転ばぬ先の杖と混同しがちなので注意。
-- ただの杖・転ばぬ先の杖は魔法弾着弾のエフェクトがあるためよく見れば判別できるが、どのみち杖識別は離れてするに越したことはない。

**ガイコツまどうの杖 &aname(gaikotsu)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|1000|100|400|||7|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手に次のいずれかの効果を与える。
--『混乱状態にする』『睡眠状態にする』 『ワープさせる』『行動速度を1段階下げる』

''コメント''
- 前作の魔道の杖と同じ。効果はランダムだが、どの効果が出てもとりあえずその場はしのげる。
- 今作ではガイコツまどう種からのドロップ限定となり、入手性が大きく下がってしまった。

**感電の杖 &aname(kanden)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手に25ダメージ与え、隣接する生物にも同じ感電ダメージを与える。
- 感電は魔法弾を当てたモンスターに連なって隣接するモンスターがいるかぎり伝播する。ダメージが発生するのは1体につき1回のみ。
- 当てたモンスターやそれに連なるモンスターに隣接していると自分も感電する。

''コメント''
- 固定ダメージの数値は中々のもの。ギタンマムルを倒してレベリングと金策を同時にこなしたい時に便利。
- 当然だが、振った対象の前後左右だけでなく斜めの隣接も感電の判定があるので事故に注意。

**トンネルの杖 &aname(tunnel)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|700|100|280|||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった壁を一直線に10マスまで掘れる。
-- ナナメ方向には掘れない。
- 壁に杖を投げ当てても掘ることはできない。
- 魔法弾が当たった生物には10ダメージ与える。
-- 先に壁に当たった場合、壁の先に生物がいても魔法弾は命中しない。

''コメント''
- 安全地帯の作成や逃走経路の開拓などに使える便利な杖。
- 今作は壁が掘れないと入れない店も登場するため、とりあえず1本持っておいて損はない。
- 投げて生物にぶつけると10ダメージを与えるが、壁にぶつけても効果は無い。
- 連続した壁10マスを掘れる仕様なので、途中で水路やただの床があると10マス以上掘れずそこで止まる。

**土塊の杖 &aname(tuchikure)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|700|100|280|||6|

''効果・仕様''
- 振っても魔法弾は出ず、目の前に土塊の壁ができる。
-- 土塊の壁は攻撃することで壊すことができる。デッ怪には壊される。
-- 通常の壁と同様に、角を斜めにすり抜けることはできない。
-- 土塊の下にアイテムがあった場合、アイテムは土塊の中に埋没する。
- 壁が出来る場所にモンスターなど生物がいた場合、2ダメージを与える。
- 水場に土塊を出してから壊すことで、その直下の水場を埋め立てられる。
-- 流れる水路の上にも土壁を置いて埋め立てる事が出来るが一定ターン経過すると壊れてしまう。
[+]流れる水路に関係する土壁の細かい挙動
- 流れる水路上の土壁は杖を振ってから11ターン後に自動で壊れる。
- 流れる水路を埋め立てて出来た足場は土壁が自動で壊れてから12ターン後(殴って壊した場合は11ターン後)に壊れ、流れる水路に戻る。
-- 壊れるターンに足場に乗っているとどこかへワープする。
- 流れてくるイカダの上に振ると「しかし 効果が出なかった」と表示され何も起こらない。
-- 埋め立てた足場にイカダが流れてくるとイカダが消滅する。
- イカダの上に乗っているモンスターや水棲モンスターは土壁があるマスに移動する際どこかへワープする。
- イカダの上に乗っている道具や流れてくる道具は土壁があるマスと水路を往復するような挙動を起こす。
-- 土壁に対して複数の道具が流れてくる場合、土壁の手前にある水路マスを中心に一番先頭を流れてくる道具が落下則に則った挙動を取る。
- 土壁が壊れ足場となっている場合、流れてくる道具は埋め立てた足場の上に乗る。
-- 足場に対して複数の道具が流れてくる場合、先頭の道具がまず足場の上に乗りそれ以降の道具が足場を中心に落下則に則った挙動を取る。
[END]

''コメント''
- 一見すると地味な効果だが、汎用性が高くいろいろ応用の利く杖。[[こちらのページ>応用テクニック#content_1_1]]も参照。
-- とりあえずの水路マップ対策として便利。水路に分断されていても1-2マスくらいならこの杖で埋め立て、ショートカットができる。
- 土塊の壁は通常の壁と同じようにトンネルの杖の魔法弾で破壊可能。
-- これを利用して本来、魔法弾が途切れてしまう壁同士を土塊で繋げて一度に掘ることが出来る。
- それなりに貴重品だった4、5と比べて入手しやすくなった。
- いたずら小僧種等の特技で水場にアイテムを落とされた場合でも、一度アイテムの落ちた水場を土塊にして壊すことにより回収することができる
- 斜めにすりぬけられる角と土壁は斜めにすりぬけられない特性を利用して既に隣接してしまった敵であっても通路や部屋の入口で安全に引き剥がす事ができる。
[+]やり方
シ=シレン 敵=モンスター ■=壁 ◇=斜めに移動出来る角 土=土壁
■■■■ ■■■■ ■■■■
敵シ ■→ 敵 ■→ 敵土■
■◇ ■ ■◇シ■ ■◇シ■
シレンが角を斜めに通った後土壁を置く事で斜めにすりぬけられなくなり敵を引き剥がせる。
- 角から攻撃する手段があれば、敵を撒く以外にもマゼルン合成を安全に行ったり角が水路でないならトドを狩ったり使える場面が多い。
-- 杖・炎・矢・大砲等、角抜け攻撃してくる敵や特技には注意。
[END]

**転ばぬ先の杖 &aname(korobanu)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|500|100|200|40||7|

''効果・仕様''
- 持っていると転びの罠などで転ぶのを防ぐ。
-- 効果を発揮するたびに回数が減る。
-- 壺の中に入っている場合は効果を発揮しない。
- 魔法弾が当たっても特別な効果はない。

''コメント''
- 旧作では魔法弾が出ないことで識別できたが、今作は前作同様魔法弾が出るのでただの杖との識別が難しい。
- マルジロウ種が再登場し、転倒時にアイテムが水路に水没するシステムも復活したため、前作よりは利用価値が上がったと言える。
- マルジロウ種の特技も転びの罠もドスコイ状態で防げる。ドスコイ状態を維持するプレイだと価値が低くなってしまう。

**導きの杖 &aname(michibiki)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|700|100|280|||4|

''効果・仕様''
- 階段に向かって魔法弾が飛び、その位置がマップに表示される。
-- 階段が上りか下りかも教えてくれる。もののけ道場では階段ではなく「部屋出口」と表示される。
- 風来救助の最終階場合、魔法弾は飛ばず階段の反応もない。

''コメント''
- 前作の夜の技「ドコ?カイ弾」と同様の効果を持つ。即降り推奨のフロアではあると役立つだろう。
-- トルネコ3の「レミーラの杖」の下位互換とも言えるか。
- TA界隈では重要視されるあまり、強化の壺に突っ込む候補にもなっている。
- 階段サーチは気配察知or透視+一時しのぎでも代用可能だが、導きは敵がいなくても使えるのが便利。

**加速の杖 &aname(kasoku)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|700|100|280||||

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手の行動速度を1段階上げる。

''コメント''
- 普通に振るとデメリットアイテム。そこそこの敵に振って早めに識別しないと痛い目に遭う。
- 山彦のお香を使う、バッター種にわざと振るなどして反射して活用するのが一番有効な使い方か。

**鈍足の杖 &aname(donsoku)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|700|100|280|||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手の行動速度を1段階下げる。

''コメント''
- 等速の脳筋モンスターは後退と攻撃の繰り返しで完封できる。マゼルンに振る際は全部飲み込ませた後に振った方が良い。
- 前作までだと未識別杖で鈍足効果が出た場合は「鈍足の杖」か「魔道の杖(ガイコツまどうの杖)」との二択を迫られたが、今作ではガイコツまどうの杖は基本的に床落ちしていないため判別しやすくなった。

**幸せの杖 &aname(shiawase)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|1000|100|400|||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手のレベルを1上げる。
-- プレイヤーや旅仲間の場合は2000の経験値を得る。
- レベルアップしたモンスターは、そのターン動かない。
-- 既にレベル上限でレベルアップしなかった場合は動く。
- レベルアップしたモンスターは良性悪性に関わらず状態異常が回復する。
- レベル上限のモンスターに当てても、同士討ち時のように回復+パワーアップはしない。

''コメント''
- ボヨヨン壁や山彦のお香などで自分に当てると大量の経験値を獲得できる。バッターでも一応可能。
-- 前作は自分に当てても500しか経験値が貰えなかったが、今作は洞窟マムルを一体狩るのと同じ経験値がもらえるようになり、非常に実用的になった。
- あまり無いことだが、最上位種モンスターに振ると「これ以上レベルが上がらない」というメッセージが出るようになった。
- 安全を確保できるなら、出現機会が限られるマゼルン種に振るとよい。壺も不足しやすい序盤で素材を纏める効率が上がる。

**不幸の杖 &aname(huko)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|1000|100|400|||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たった相手のレベルを1下げる。
-- プレイヤーや旅仲間の場合は2000の経験値を失う。
- レベルダウンしたモンスターは、そのターン動かない。
-- 既にレベル下限でレベルダウンしなかった場合は動く。
- レベルダウンしたモンスターは良性悪性に関わらず状態異常が回復する。

''コメント''
- 前作はレベル1モンスターに使った場合何も起こらなかったが、今作は「これ以上レベルが下がらない」というメッセージが出るようになり、識別がしやすくなった。
- マゼモン以上のマゼルン種で合成をした後この杖を振れば、パワーアップを無効化した上でレベルダウンさせるので、安全に倒す事が出来る。
- レベルを下げられた直後のモンスターはターンが回ってこない。至近距離でも反撃を受けること無く大幅に弱体化出来るので、深層での対処杖としては非常に強力。

**桃まんの杖 &aname(momoman)
|~CENTER:買基|CENTER:+1|CENTER:売基|CENTER:+1|CENTER:下限|CENTER:上限|
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|2000|100|800|40||6|

''効果・仕様''
- 魔法弾が当たったモンスターを桃まんに変えてしまう。
- 魔法弾を反射させてシレンに当てても効果は無い。

''解放条件''
- &color(red){''アスカのイベント完了後、ダンジョンからドロップ解放される''}

''コメント''
- 旧作で言うブフーの杖。言わずと知れた最強の稼ぎ杖だが、緊急回避用としても優秀。それだけにやや貴重品。
-- プレイスタイルに合わせて色々な敵が候補になる。便利アイテムの互換品として使える桃まんは人気が高い。
- 遠投を駆使すれば大量の敵を桃まんにできるので、回数が少ない杖もある程度保有していると便利。

どなたでも編集できます

メンバー募集!