ダンジョン一覧 >



基本情報

出現条件とぐろ島をクリアし、その上で桃まんイベントを見る
行き方上記の条件を満たし、宿場浜の天女と話す
フロア数25F開始Lv1から
道具持込不可救助回数3回
徘徊NPC出現しない未識別アイテム腕輪、草、杖、壺、巻物
祝福アイテムあり呪いアイテムあり
あり通常モンスターハウスあり
突発型モンスターハウスあり特殊モンスターハウスあり
敵初期配置数*1敵自然発生ターン
デッ怪あり隠し通路あり
願いのほこらなし大砲あり(桃まん砲のみ)
流れる水路ありボヨヨン壁あり
熱狂の祭りなしクロンの挑戦あり
クロンの風初回900ターン
クリアマーク巨大な桃まんクリア特典桃まん屋の品ぞろえ増加?
2回目以降:桃まん(ランダム)か
桃まん棒(青か金の神器)

ダンジョンの特徴

初期手持ちの桃まん棒を装備して敵を倒した際にランダムで入手できる、「桃まん」を駆使しながら打開するダンジョン。
シリーズ恒例、「モンスターの能力を活用する」ダンジョンであり、本作は久々の変身型を採用。
桃まんを使う事で、モンスターに変身し、敵の特技の使用と特性を得る事が可能。
(パコレプキンの壁抜けやカラクロイドのワナ作成など)

反面、風が吹くのは900ターンと早く満腹度事情ほど粘ることはできない、変身と相性の良いモンスターの出現範囲は限られがち、
1Fからでも魔物部屋の巻物を読んだり不用意にマスを踏んだ際に特殊モンスターハウスが出るなど、稼ぎ行為は制限がかかっている。
大砲も桃まん砲ばかりが設置、食べ物やモンスター絡みの罠が多め、特殊能力付きの武器・盾は相当レアと、個性的な調整が目立つ。

持ち込み不可ダンジョンでは安定して出会えないが使いこなせば強力な、桃まんによるシステムに習熟するための場であり、
区間の短い稼ぎ場、選択肢の多さに対する優先順位、いくつかのプラス・マイナスの特性を把握していないとクリアは難しい。
変身アイテムであると同時に緊急回避アイテムであることも覚えたうえで、持ち物管理に気を付けて使おう。

ちなみに他のダンジョンと同様にダンジョン内には店が存在するが、その品揃えには桃まんも含まれる。
桃まん専門店もよくあり、中にはダンジョン内には存在しない強力なモンスターの桃まんが売っている場合もあるので要チェック。
なお、店で桃まんを売っているダンジョンはおそらくここだけと思われる。

モンスター変身時の特性

  • 変身したシレンの強さは、モンスターに設定された強さではなくシレンの現在の能力(HP、攻撃力、防御力など)に依存する。※マムルになったらマムルの強さになってしまうわけではない
  • 変身中は装備の印や腕輪の効果などは発揮されない。これを生かしたテクニック
  • モンスターの変身解除にはターンを消費しない。
  • モンスターに変身する際、状態異常(良い・悪いどちらも)が全て解除される。混乱の即時解除などに使える。

重要アイテム

装備

使い捨て刀、使い捨ての盾
このダンジョンにおける最強装備。
モンスターに変身中は「劣」の印効果がなくなる。これを逆手にとれば、使い捨て刀・使い捨ての盾の強化値を減衰させず、高い基礎値を活かして戦える。
呪われていると不便なので、カラクロイドまんで装備外しの罠を作ってから無事なのを見つけるのが理想。

桃まん棒
初期配給にして生命線。道中では修正値つきが拾えるが、中には呪われているものもあるので注意。
桃まんを狙う時は結構殴り合うので、マゼルン種で状態異常系の印(睡眠草など)を異種合成しておくと安定する。
お土産代わりにダンジョンで拾い集められる他、運がいいとダンジョンクリア時に神器として貰える。

ミノタウロスの斧
16Fから出現するミノタウロスが落とすことがある。
桃まん棒より基礎値が高いため、運よくゲットできたら「桃」印を合成してメイン武器として運用するのもよい。
HP調整が必要なばくだんウニ以外は安定して倒せる。

おにおおかみ
変身しない時の立ち回りのためにも癖のない盾は確保しておきたい。入手率はなかなかのもの。

見切りの盾、バトルカウンター
ドスコイ状態で桃まん棒片手に殴り合う時はこれらも候補になる。基礎値が低い上に出現率も低いので、これしか拾えなかった時の候補に。

飛び道具

木の矢、鉄の矢
桃まんダンジョンでは環境上非常に入手しやすい。下記の毒矢やデブータの石とあわせて200発前後稼げれば安泰。
毒矢のツモが良くなかった時に備えてどちらかは余裕のある時に稼いでおこう。身かわしのお香を用いても可。

毒矢
桃まんの温存など、変身状態を解除して探索する時に備えていくつか用意できると便利。レベルアップモンスターを殴り倒す時にも使える。
4-7Fで稼いだカラクロイドまんを食べてフロアを探索した後に、毒矢の罠を数個作成して作業したい。

デブータの石
強くないモンスターの桃まんとあわせてぼうれい武者対策として有用。いやすぎガッパの投げ返しにだけは注意。

腕輪

気配察知の腕輪
マップ上にモンスターが常に表示される、説明不要の便利腕輪。
上述の通り変身中は効果がなくなることに注意。

道具感知の腕輪
壁の中に沢山埋まったアイテムも感知してくれる腕輪。上記には劣るがフロアの探索方針を立てるのに役に立つ。

回復の腕輪
満腹度問題を解決しやすいので他のダンジョンよりは使いやすい。呪われていると悲惨なので解除手段を確保してから。

草・種

復活の草、無敵草
おなじみ強力アイテム。終盤では鬼面武者まんよりも有効なので温存を狙ってみたい。

睡眠草・混乱草
出現率が高く漢識別しやすい。2個目を確保しておきマゼルンによる異種合成に使うと通常時の殴り合いが安定する。
特殊能力付きの武器や盾はあまり出ない上に、合成の壺も見かけないので、これらを優先した方がいいかもしれない。

巻物

ゾワゾワの巻物・おにぎりの巻物
どちらも普通に役に立つが、マゼルンによる異種合成に使うと通常時の殴り合いが安定する。

天の恵みの巻物・地の恵みの巻物
それなりに出現する。マゼルンの出現率も決して高くはないので、修正値つきの装備を抱えるよりこちらの引きに期待した方がアイテム欄を圧迫しない。

白紙の巻物
おなじみ強力アイテム。特にモンスターハウス関連はどんな形でやってくるか予想が困難なため、呪いの有無を確認した後は大事に温存しよう。

土塊の杖
これがあると安全に飛び道具を稼ぎたいときに便利。浮島や流れる水路対策としてもそこそこ役に立つ。

桃まんの杖
おなじみ強力アイテム。出現率は低めだが、緊急回避用として優秀なのでここぞという時に。
出現率が低いマゼルンを桃まんにして安全なタイミングで合成する時にも。

保存の壺
おなじみ強力アイテム。アイテム欄がかなり圧迫されやすいのでボヨヨン壁で増やせそうなら増やしておきたい。
緊急回避に使えそうな巻物と桃まんの防護にも使う。

各種桃まん

いずれも食料として使えるが、本領は特殊能力の利用。お店や壁の中からも手に入るので要チェック。
・パコレプキンまん(3-4F)
浮遊・壁移動により一方的に殴ったり安全に階段探しができる。浮島のアイテム回収やお店への訪問でも役に立つ。
壁移動中は過去作とは違い徐々にHPが減っていくことに注意。

・死の使いまん(2-4F)
倍速・浮遊状態で行動できる。疑似すばやさ草。
序盤からマゼルン合成をしたい場合は緊急回避杖で足止めし、飲ませたらこれで倒すと良い。

・マルジロウまん(3-4F)
相手を2マス突き飛ばし、一定確率で転ばせてアイテムをドロップさせられる。
稼ぎ以外にも突き飛ばしにより多少時間はかかるが安全に敵を処理できる。

・カラクロイドまん(4-7F)
よく見え状態・倍速で行動できるため、深層・モンスターハウスで逃げる際に便利。
すでにある罠の上で特技を使うことで罠を変更できる。毒矢のワナを生成できれば矢稼ぎも可能。
(体感的に生成率は高く、99本以上の毒矢のストックも見込める)

・ボウヤーまん、クロスボウヤーまん(5-7F)
特技により好きなだけ矢を補充できる。過去作と違い変身を解かずとも矢を拾える。
見通しのいいフロアでの索敵、桃まん確保のための削り用に。
カラクロイド種の桃まんがうまく得れなかった時の保険となる。

・デブータまん、デブーチョまん(8F、24-25F)
ボウヤーまんと同様にデブータの石を好きなだけ補充できる。
出現階層が重なるぼうれい武者、終盤のデッ怪フロアの処理に有効。
地味にフロアが限られているので、8Fは石稼ぎに専念するくらいのつもりで臨むべきかもしれない。
デブーチョまんは長射程の石投げでデッ怪に対処できるので、開幕に確保出来た時に。

・鬼面武者まん(7-12F)
変身中に倒れてもぼうれい武者として蘇ることができる。疑似復活の草。
ただし毒で減らされたちからや満腹度が回復することはないので注意。
ぼうれい武者状態から特技を使い乗り移ることで倒された相手を簡単に処理できる。
このおすすめリストの中では出現範囲が広く、手に入りやすい。

・マゼルンまん(5-25F)
+のついた装備を合成して修正値を上げることができる。変身解除後に足元に落ちるので安全な床と部屋で行うこと。
序盤に出てきた時は桃まんの杖で桃まんにするのが安全。倒す場合は倍速モンスターで。
お店で売られていたら合成の壺代わりとして優先的に購入したい。

・にぎり見習いまん(2-4F)
出現階層までに使い捨ての盾やおにおおかみを拾えた場合に。
使い捨ての盾で被ダメージを1に抑えれば、1/6の確率で敵をおにぎりにして量産できる。
矢or石稼ぎ、それなりの強さの盾or毒サソリまんの入手に成功した場合は敵に投げつけて変化させ、ダメージを抑えた上でいらないアイテムをオニギライズしてもらうことができる。
ドスコイ状態を維持しやすいダンジョンなので通常時の安定感が増す。
畠荒らし・おばけ大根種の桃まんを壁や店から手に入れておくと、ネタに困らず満腹度200を狙える。

・やんちゃ小僧まん(16-17F)
特技により、目の前の敵から確実に杖か草を奪うことができる。
レベルを上げてあくたれ小僧まんを確保できた場合は巻物の量産まで狙えるが、難しい。

・ひまガッパ、いやすぎガッパまん(10-12F、24-25F)
終盤の投石を無効化しつつ、水地形によってダメージ2倍+HP回復を得ながら戦える。水棲系の敵は陸上に揚げて倒すこと。

・魔炎入道まん(20-23F)
デブーチョ階層での防御用。オトト大将の水鉄砲で即死する点には注意。

他にも浮島・壁の中・お店・タベラレルー経由でないと手に入れにくいがぬすっトドまん、バッター種まん(9Fでしか稼げず入手性が悪い)なども中々利用価値がある。

腐った桃まん
モンスターに投げ当てれば何かしらの状態異常を引き起こせる。
オトト兵まん等で水棲モンスターになって水にダイブすれば意図的に生成できるが、有用な桃まんを濡らさないよう注意。
敵が混乱や目つぶしになった場合、敵の同士討ちによるレベルアップに注意。
…だが、それをうまく利用して洞窟マムルを作って経験値を稼ぐ手もあり。洞窟マムルには腐った桃まんをひとつぶつけるだけで倒せる。

重要テクニック

  • 桃まんが主軸のダンジョンなため、基本的に食料には困らない。特に低層は風が吹くまで粘って稼ぐが吉。
  • にぎりみならいによるおにぎり稼ぎ(通称ニギライズ)で最大満腹度を増やし、ドスコイ状態に移行して打開するのもあり。桃まんで維持も容易。
  • モンスターに変身すれば、使い捨て刀・盾の強さを減らさずに戦える。変身解除した後に装備を戻すことを忘れずに。
  • 以前のシリーズの肉同様、桃まんをモンスターに投げ当てるとそのモンスターに変えられる。厄介な相手は雑魚モンスターに変身させてしまうのも手。低層モンスターの桃まんも少量ストックしておくと役立つことがある。
  • キラキラした壁からはほぼ桃まんが出る。階層に関係のないモンスターや、高レベルのものも出るためツモが噛み合ったなら稼ぎに利用しよう。ボウヤー種、デブータ種の桃まんが低層で出たら矢/石を大量に貯めてから進むと安心。
  • 倍速モンスターの桃まんを貯めておき、終盤はそれを利用して一気に駆け抜けてしまうのも手。モンスターハウスで逃げる手としても有効。

稼ぎ

腐った桃まんで無理やり洞窟マムル狩り(1-2F)

腐った食料をぶつけると5ダメージ+各種デバフのうち1種類が発生するのでそれを利用。確率は不安定なので1-2Fにまたがりやすいが、成功すると4-7Fでの安定感が増す。
  • 任意の数のあなぐらマムルまん、餌用のマムルまんを1個、対策アイテムを用意し、残りはオトト兵まんを食べて水路に入り腐らせておく。2個単位で追加したい
  • 遭遇したあなぐらマムルに腐った桃まんを投げつけて目つぶし状態にする。まどわしが発生したり、2個ぶつけて引けなかったらあなぐらマムルまんを投げ当てて回復させる
  • 新手の敵にマムルまんをぶつけ、目つぶし状態のあなぐらに倒させる。後は対策アイテムで洞窟を倒す。投擲が不安なら死の使いまんや杖を使う

桃まんを確保して任意の階層で稼ぎ

桃まんは携帯しておけば任意の階層で稼ぎ作業ができるので、切羽詰まっている時はそれに賭けていくとよい。
  • 2-4Fでにぎり見習いまんを確保して、任意の階層でオニギライズ
  • 3-4Fでマルジロウまんを確保して、任意の階層で特技によるアイテム稼ぎ
  • 4-6Fでカラクロイドまんを確保して、任意の階層で毒矢の罠・装備はずしの罠(武器・盾の識別用)を生成
  • 5-7Fでボウヤーかクロスボウヤーまんを確保して、任意の階層で矢稼ぎ
  • 8Fでデブータまんを確保して、任意の階層でデブータの石稼ぎ

浮島・壁・店限定桃まんでの稼ぎ

  • ギタンを0の状態にしておき、ガマラ種の桃まんを敵にぶつけた後気合で殴り倒す。盗まれた場合でもガマゴン以下なら行き止まりに追い詰めて倒せばよい
  • アイテムを手ぶらにして別の部屋に避難させておき、ぬすっトド種の桃まんを敵にぶつけた後気合で殴り倒す
  • ミドロ種の桃まんを任意の階層で分裂させて倒して稼ぎ。時間対効率的にゲドロまんが最善。変身すると攻撃力・防御力にデバフを貰うので効率が落ちる
  • 高レベル帯のいたずら小僧種・ケンゴウ種の桃まんで特定ジャンルのアイテム稼ぎ。使い捨ての盾があればケンゴウ種まんも安定して運用可

階層別攻略

1-2F

特別対処に困るモンスターはいないので、アイテムの識別を進め、経験値と桃まんを貯めながら進む。
あなぐらマムルまん>死の使いまん>その他くらいで少し貯めておき、その他は食料に回してしまっていい。

3F

2-4Fににぎり見習いが出るので、いい盾が拾えているなら確保し満腹度150オーバーを狙う。桃まんが確保できれば投げて他の敵にぶつけることで、他階層でも実践可能。
パコレプキンに注意しつつ、マルジロウから桃まんを入手し、モンスターを転ばせてアイテムをできるだけ稼ぎたい。4Fにも出現するが、モンスター的には3Fのほうが楽。
マルジロウ自体も攻撃力は高めなので油断しないように。アイテム欄がいっぱいになりそうなら、おにぎりは全て食べてしまっても構わない。食料は桃まんだけで賄える。

4F

確率は高くないが強敵カラクロイドが出現する可能性がある。新しい部屋に入るときは要注意。アイテム的に対処がきつい場合はマムルやチンタラまんなど弱いモンスターの桃まんを投げて変えてしまうこと。
ここでもマルジロウまんで出来るだけ稼ぎたい。
カラクロイドは部屋に眠った状態で湧き徘徊しないため、同じ部屋に留まっている限りは安全に稼げる。毒サソリまんもあると、5Fの攻撃力が高いモンスター群を弱体化させながら戦える。

5-6F

急激に難易度が上がる階層。倍速高火力のカラクロイドを始め、ボウヤー・クロスボウヤーが出現する。
特にカラクロイドは新しい部屋に入る際、ほぼ確実にいると思っておくこと。毒サソリまんや杖・遠距離攻撃などを駆使してうまく対処していく。
可能ならばカラクロイドまんを逃げ用にいくつかストックしておきたい。返り討ちにあわないように注意。
旬のタコぎん、マゼルンの出現階層だがこちらのレベルと武器防具の数値が明らかに足りないし、合成もなかなか難しい。
通常では正面からの殴り合いには勝ち目が薄い。ドスコイ状態ならどうにかという具合。
ここは倍速モンスターやパコレプキンに変身して削ったり、旬のタコぎんまんの特技でなごませて距離を空けつつ対処しよう。
使い捨ての剣・盾があれば変身前に装備を忘れずに。
また、カラクロイド・ボウヤー・クロスボウヤーの桃まんが手に入り次第、可能な限り矢を稼いでおく。

7-12F

鬼面武者が出てくる。桃まんが疑似復活の草として有用。
あなぐらマムルの桃まんを取ってあれば、適当な敵に投げた後ぼうれい武者を移らせて洞窟マムルにさせ、杖などで楽に倒して経験値が稼げる。
事故で高Lvのモンスターが出来ても、手持ちの桃まんを投げつければ何とかなる。
7F限定で強敵のナシャーガが出る一方、8F限定で強敵兼稼ぎ枠のデブータが出てくる。
8Fの時点で大量にデブータの石を稼いでおけば以降のぼうれい武者対策は万全。タベラレルー狩りにも転用できる。

13-14F

パワー系ばかりなので、使い捨ての盾を装備して変身ができていれば安定して探索できるフロア。
これ以降はタベラレルーのせいで安定して滞在するのは難しくなるので、14Fまでに合成などの用事を済ませておきたい。

15-18F

15Fから出現テーブルにタベラレルーが追加され、以降の階層ではレベルアップしたモンスターが出現する恐れがある。
特に16-18Fでは山伏による支援で何が起こるかわからないので、この階層は使い捨て装備+変身を駆使して急いで先に進むべし。
逆に、特殊モンスターハウスなどがなく安全に戦えそうならミノタウロスの斧でも狙うのも一興。
メガタウロスやグレートチキンが出てきても先手さえ取れれば毒矢で殴り合える。なければ桃まんを投げて弱体化するか、鬼面武者まんで乗り移って対処。

19-23F

ガイコツまじんによるアクシデントがそこそこ起こる地帯。
ガイコツまじんがタベラレルーを倒してしまい、ガイコツまおうが出現したアナウンスが出たら急いでフロアを離れること。杖の一振りでひどい目に遭ってしまう。
このダンジョンでは魔法よけの手段がほとんどない上に、モンスターに変身中はまおうの魔法弾を防げない。バッター種の桃まんもここまで持ち込むのが難しく、9F以降は店や壁限定ときている。
さらに22-23Fはデッ怪フロアになっている。デブータの桃まんで石をあらかじめ補充しておくと助けになる。

24-25F

デブーチョが出てくる最後の難関。仮にタベラレルーを倒されると、射程が長く殴り合いにもかなり強いデブートンが出てきてしまうので非常につらい。
前の階層で魔炎入道まんかひまガッパまん・いやすぎガッパまんを用意しておき、投石を無効化して確実に倒すなどして突破したい。
ない場合は移動補助のアイテムを全部使うつもりで階段めがけて進む。ちなみに鬼面武者まんは近くに敵がいないと、ぼうれい武者になった所に投石されて即死するため、ここでは厳しい。

モンスターテーブル

敵色表記:高い戦闘力・危険な能力 アイテムに強く干渉 ステータス低下 稼ぎ
出現モンスターマゼ種デッ怪編集
1マムルあなぐらマムルオトト兵
2マムルあなぐらマムルオトト兵にぎり見習い死の使い
3チンタラあなぐらマムルパコレプキンにぎり見習い死の使いマルジロウ
4チンタラカラクロイドパコレプキンにぎり見習い死の使いマルジロウ毒サソリ
5ボウヤーカラクロイドクロスボウヤー旬のタコぎん毒サソリマゼルン
6ボウヤーカラクロイドクロスボウヤー旬のタコぎん毒サソリマゼルン
7ナシャーガ鬼面武者クロスボウヤー旬のタコぎん毒サソリマゼルン
8ちゅうチンタラ鬼面武者旬のタコぎんデブータマゼルン
9ちゅうチンタラ鬼面武者土遁忍者旬のタコぎん水遁忍者金遁忍者3割バッターマゼルン
10ちゅうチンタラ鬼面武者ひまガッパ旬のタコぎんオトト軍曹とおせんりゅうマゼルン
11アイアンヘッド鬼面武者ひまガッパ旬のタコぎんオトト軍曹とおせんりゅうタイガーウッホマゼルン
12アイアンヘッド鬼面武者ひまガッパ旬のタコぎんとおせんりゅうタイガーウッホガイコツまどうマゼルン
13アイアンヘッドマスターチキン旬のタコぎんオトト軍曹とおせんりゅうタイガーウッホガイコツまどうマゼルン
14アイアンヘッドマスターチキンオトト軍曹とおせんりゅうタイガーウッホマゼルン
15アイアンヘッドマスターチキンタベラレルーとおせんりゅうタイガーウッホマゼルン
16ミノタウロスマスターチキンタベラレルー狐面山伏翁面山伏おかめ面山伏天狗面山伏般若面山伏バリズドンオヤジ戦車やんちゃ小僧おばけ大根マゼルン
17ミノタウロスマスターチキンタベラレルー狐面山伏翁面山伏おかめ面山伏天狗面山伏般若面山伏バリズドンオヤジ戦車やんちゃ小僧おばけ大根マゼルン
18ミノタウロスマスターチキンタベラレルー狐面山伏翁面山伏おかめ面山伏天狗面山伏般若面山伏バリズドンオヤジ戦車ホノオポフマゼルン
19ミノタウロスガイコツまじんタベラレルーバリズドンホノオポフマゼルン
20ミノタウロスガイコツまじんタベラレルーばくだんウニ魔炎入道逃げピータンバリズドンホノオポフマゼルン
21ミノタウロスガイコツまじんタベラレルーばくだんウニ魔炎入道逃げピータンマゼルン
22ミノタウロスガイコツまじんタベラレルーばくだんウニ魔炎入道逃げピータンスーパーゲイズマゼルンデッ怪
23ミノタウロスガイコツまじんタベラレルー魔炎入道逃げピータンスーパーゲイズガイコツまどうマゼルンデッ怪
24ミノタウロスいやすぎガッパタベラレルー隊長アリデブーチョ逃げピータンスーパーゲイズデブータオトト大将特産タコぎんすぐカエルマゼルンデッ怪
25やみふくろういやすぎガッパタベラレルー隊長アリデブーチョ逃げピータンデブータオトト大将特産タコぎんすぐカエルマゼルン
  • スマートフォン等の閲覧で見づらい場合は、PCビューでの閲覧を推奨。(コメント欄下部の『PC版』ボタン)
  • 探検録に沿った並びを確認したい場合は探検録のページを参照。

出現モンスター

緑色:稼ぎに利用可能、太字:危険、赤色:超危険
出現階名前LvHP攻撃防御経験値行動速度属性特殊能力など編集
1-

以下項を編集するときの注意事項

開く

出現NPC

名称出現階備考編集

出現アイテム

アイテムテーブルの区分けは調査中です。
例えば、「床落」と「敵落」で入手可能なアイテムは同じかもしれません。ある程度調べて、同じテーブルの可能性が高いと判断されたものは統合します。

床落……通常の部屋、またはモンスターハウスに落ちていたアイテム
店売……店で売っていたアイテム
行商……行商人が売っていたアイテム
敵落……通常モンスターが落としたアイテム(ガマラ種など、落とすアイテムが限られているモンスターは除く)
柱……壊せる柱部屋の柱に埋まっていたアイテム
トド……ぬすっトド種が落としたアイテム(シレンの所持アイテムや床のアイテムを盗んだ個体は除く)
浮島……水路に囲まれた浮島に落ちていたアイテム
変化……変化の壺から出現したアイテム
ビ壺……ビックリの壺から出現したアイテム
黄金……黄金街道に落ちていたアイテム
その他の入手方法……特定のモンスターだけがドロップするアイテム、徘徊NPCからの入手など

名称








その他入手方法編集
アイテム名

武器

腕輪

矢・石

食料

草・種

巻物

お香

出現ワナ

名称出現階編集
転びの罠1-F
毒矢の罠1-F
爆発の罠1-F
大爆発の罠1-F
バネの罠1-F
丸太の罠1-F
空腹の罠1-F
回転板の罠1-F
睡眠の罠1-F
目つぶしの罠1-F
まどわしの罠1-F
おにぎりの罠1-F
遠投の罠1-F
鈍足の罠1-F
装備外しの罠1-F
サビの罠1-F
デロデロの罠1-F
召喚の罠1-F
逆鱗の罠1-F
道具魔物化の罠1-F
おならの罠1-F
罠増えの罠1-F

このページへのコメント

2回目クリアで青神器桃まん棒がもらえました
3回目は桃まんだったんでクリア報酬候補に青神器棒も入ってるっぽい?

0
Posted by 名無し(ID:W6i/4BdogA) 2024年04月11日(木) 12:42:28 返信数(1) 返信

別の人の動画だと金神器棒も確認できたので追記しました。

2
Posted by 名無し(ID:d6yaRH0INA) 2024年04月15日(月) 20:18:40

旬のタコぎんまんの「なごみ」が何かに使えないかなとか思いつつ、結局使わないでクリアしてしまうダンジョン。
特殊盾が十数Fに一度くらいしかでないのは、たぶんマゼルンによる異種合成への導線。

0
Posted by 名無し(ID:d6yaRH0INA) 2024年03月28日(木) 22:50:10 返信

道具寄せしたらアークドラゴンの桃まんが出たから最終フロアで腹いせに焼き尽くしてやった。
後は階層的に狙ってやるものじゃないけどアイアンヘッドまんも少し有用に感じた。矢稼ぎしてればいらんけど。
他にもいたずら小僧系は引けたら有用。
道具寄せがもし拾えたら積極的に使って稼ぎに使いたいダンジョン。

0
Posted by 名無し(ID:Uko7pHmFag) 2024年03月21日(木) 23:44:11 返信

クリアマークなしになってるけど、一応あるよ
クリア後に2回ほどももまん屋のところでイベント進めないとつかないだけで

1
Posted by 名無し(ID:+sn6l29Txw) 2024年02月28日(水) 12:34:58 返信

とぐろ島に行く道に行くととぐろ島のマップ画面になり、左側に現在開放されているダンジョン一覧が出てくるのでそこから桃まんダンジョン選択できますよ。

3
Posted by 名無し(ID:T/E7AE+huw) 2024年02月28日(水) 09:01:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

編集者向け

シレン6 データベース
編集ルール
編集テクニック
編集用テストページ
ToDoリスト
テンプレ:ダンジョンページ
モンスターテーブル例
管理人報告用掲示板

【メニュー編集】

どなたでも編集できます

メンバー募集!