ダンジョン一覧 >



基本情報

出現条件有料DLC購入 前編で登場
行き方不思議の孤島から
ゲーム内説明武器と盾しか ほとんど落ちていない 
奥地を目指すための十全の準備を
フロア数50F/御神木モード99F開始LvLv1
道具持込救助回数3回
徘徊NPCあり未識別アイテムすべて
祝福アイテムあり呪いアイテムあり
あり通常モンスターハウスあり
突発型モンスターハウスあり特殊モンスターハウスあり
デッ怪あり(4-49F)隠し通路あり
願いのほこらあり大砲あり
流れる水路ありボヨヨン壁
熱狂の祭りクロンの挑戦
クロンの風階段の向き上り
クリアアイコンなしクリア報酬

ダンジョンの特徴

有料DLCダンジョンの中では唯一の持ち込み可能ダンジョン。間違って持ち込みなしで入ると瞬殺される。
無双の島と違って戦闘難易度ではなく得られるものに重点が置かれており、各種の神器が沢山手に入り、貴重だった腕輪の入手機会がこのダンジョンを通じてさらに増えている。
道具手帳埋めに加えて、Ver2.0.0で追加された装備品かけのコンプリートを支援してくれるダンジョンと認識するとよいだろう。
深層になればなるほど神器の補正値が大きくなるという特徴もある。

反面、アイテム入手手段ごとの出現率の差も激しく、お店や壁堀りが無いとロクに補充が立ち行かないという特徴もある。
お店の出現率はなかなかのものかつ、ターゲットとなる神器は高くつくので、ギタンは沢山持ち込んでおこう。

既存ダンジョンよりも装備品集めが捗る代わりに、リアルマネーで導入する必要があるDLCであることは留意。

重要アイテム

武器・盾・印

買い物上手の修験道(50F想定)や無双の島(99F想定)を潜るのに使った装備品を流用すればよい。
桃まん
拾えるアイテムが特定分野に偏っているダンジョンの中でも食料事情が非常に厳しいため、必ず入れておきたい。

回復
壁抜けの腕輪を使用する場合はHP消費のフォローのために用意したい。過剰に装備が強い時も強引な泥棒をする時に機能する。

ハラモチ/壁堀り無限
ここは出入り口のない店・罠・埋蔵アイテムの出現率も高いので、ドスコイ+ハラモチで壁を掘ったり罠を無視できたりするのが望ましい。
出来ない場合でも壁堀り無限印などを用意したいところ。

にぎりよけ、催眠よけ、ドラゴン特防、耐爆、投げものよけ、魔法弾よけ/魔法弾反射
持ち込み可能ダンジョンなだけにこの手の印が必要な敵が早くから出てくるので周回するなら必須。オドロに消されたり、ケンゴウ種に弾かれないように。

腕輪

対策印もそうだがこちらも充実させておくこと。最低限弾きよけは欲しい。
透視の腕輪/道具感知の腕輪/気配察知の腕輪
一枠でモンスター・アイテム・壁の中のアイテム・店主・行商人・飛脚などの位置をすべて把握できる。高速巡回の時には是非手に入れたい。
無い段階で挑むときは階段を降りる際に道具感知、普段は気配察知に切り替えながら進むのが無難か。

弾きよけの腕輪
装備品が豊富なダンジョンに合わせてか、ケンゴウ種がいくつかの区画で長期出現するため優先して用意を。

壁抜けの腕輪
1Fの時点でノロージョの姉、3Fの時点でオドロなどアイテムに被害をもたらすモンスターが出現するので対策用に。
各種○○よけと違って、隠れるための壁があれば一括で対策できるのが利点。

鑑定師の腕輪
手帳コンプリート支援用。持ち込み可能ダンジョンでは集めにくいデメリットアイテムにひっかからずに済む上、現物を持ち帰りたい時に効果を発揮。

各種消耗品

ちゃんこおにぎり/ふとる罠
ドスコイ状態で攻略するチャートなら持ち込んでおく。

ちからの草
腕輪の2個装備用。2個装備できるかどうかで窮屈さが大きく異なってくる。
ちからダウンを狙ってくる敵も多いため、3枚以上飲んだり背中の壺を併用して備えると良い。

復活の草
残機。床落ちには期待できない(ないかもしれない)ため、必要な分をあらかじめ持ち込んでおこう。

魔物部屋の巻物
アイテムの追加出現をさせることでお土産用アイテムの入手率アップを狙う。あらかじめ敵と戦っておき、対策腕輪を装備してから読む事。
一部のフロアはゴウジョウ戦車やねむり大根が危険なので読むのを避けたり、身かわしのお香を併用したい。

石/デブータの石
デッ怪特攻印が無い場合の対策用。消耗品の中では見つけやすい。

脱出の巻物
クリアよりも装備品かけ用の神器を持ち帰るなら用意してもよい。

壺・お香

保存の壺
装備品集め要素が大事なダンジョンなので、杖と巻物の領域などの成果で容量6に増やしたものを沢山持ち込もう。
1Fからマルジロウ種を出してくるダンジョンなので、転ばぬ先の杖やドスコイ状態による保護も必要。

身かわしのお香
31-40Fと広範囲でねむり大根が出現するのでその対策に。

強化の壺/弱化の壺
持ち込み可能ダンジョンとしては珍しく床落ちで低確率で入手可能。DLCを購入済みかつ、コレクションしたい時はここがお手軽。

稼ぎ・テクニック

怪しくない店送り
怪しくない店は冒険中にロストしてしまった高品質な装備・青の神器・金の神器を回収してくれるが、別に拾ったものでも構わない。
持ちきれないがコレクションしたい・合成に使いたい品が見つかったら、適当なモンスターに投げてぶつけてしまえば怪しくない店に送ることができる。
かなり高くつくが一度の冒険で持ち帰れる戸数を増やすテクとして有用。取り置きと併用すればお金が足りない時も安心。
値札付きの物は流石に対応していないので注意。

攻略概略(50/99F)

おにぎりは床落ちは腐ったおにぎりのみで、それですら出現率も低い。
店には普通におにぎりも出る他、ちゃんこおにぎりも出るがアテにするほどではない。
桃印があれば食料には困らないが、ドスコイ状態で突っ切りたいなら持ち込みの準備が必要。
デメリットアイテムの出現率も高めなので、床落ちの腕輪・草・巻物・壺を不用意に取り扱わない事。

またケンゴウ種が非常に多くのフロアで出現し、99F版では終盤に俊足荒らしも出現するので弾きよけの腕輪はもっておきたい。
特に周回目的でダッシュで走り回る場合は、それがないと常に装備品や保存の壺ロストのリスクを背負うことになるので注意したい。

変化の壺も出現するが、無限ループ対策らしく飛び道具と桃まんばかり出てくるので期待してはいけない。

お店に装備品が並ぶときは高確率で神器になる。頑張ってフロアを巡ろう。
装備品かけを埋めたい場合はあらかじめ何が欠けているかのメモを手書き・スマホ・PCなどで取ってから向かうことを推奨。

階層別攻略(50F)

ボーナスステージといいたいが、無双の島並の事前準備なしで恩恵にあずかるのは難しい。

1-5F

まだ敵も強くないが1Fからマルジロウ兄、3Fからオドロがそれなりの期間出現する。
転ばぬ先の杖・ドスコイ状態・錆よけの腕輪・壁抜けの腕輪や、十分に強化した武器を準備したい。

デッ怪は4Fから出現が確認されているが、ホール発生率は低めに抑えられている模様。

6-12F

経験値の高めな強敵としてチェインヘッドが出現。
オドロやこいつくらいは余裕で倒せないと厳しいので、辛く感じり印を消されたら脱出して装備を鍛えよう。

13-20F

にぎり親方やハイパーゲイズが出現。対応した印が無い場合は返り討ちに遭うので、他のダンジョンかここの浅層ループで確保しておいたほうがよい。
そして16Fからはイアイ(16-30F)が出現してこちらの装備品を狙ってくる。ダッシュを多用するなら弾きよけの腕輪を常時装備するくらいのつもりで。

21-25F

各種の山伏種・上が出現。混在しているので、狐面山伏・上を泳がせておけば他の山伏によるパワーアップを解除してくれる。
ただしイアイが続投しているので、弾きよけの腕輪を装備したうえで誰が何に化けさせられたかは目を通しておくこと。
ゴウジョウ戦車(22-30F)が登場するので、拾おうとしていたアイテムや弾かれた装備品が爆風の犠牲になる恐れがある。気配察知などで早めにゴウジョウ戦車を迎撃する備えが欲しい。

25Fは火吹き山タイプのシャッフルダンジョン。上記のアイテムロスト系モンスターが恐ろしいので弾きよけが無い場合はダッシュは厳禁。

26-30F

イアイの続投が続く中アイアントド・大鬼サソリ・幻のタコぎんと、とぐろ島の神髄の水棲ゾーンを思わせる敵配置をしている。
床落ちアイテムにマイナスのものが多めなこのダンジョンでは大鬼サソリの特技に対するリカバリーが難しいため、要警戒。
アイアントド経由でひと稼ぎできそうだが、ギタンのドロップ率が高いので意外と旨味がないかもしれない。

31-35F

イアイの出現が終了。代わりにデブートン・しわしわハニー・ねむり大根が出現。
睡眠草からのレベルダウンやちからダウンを決められるので、モンスターハウスを見かけたら要警戒。

36-40F

ねむり大根が続投したままアークドラゴン・たまらんガッパ・将軍が出現。なかなかの難所。
ちょっと歩いていただけでホーミング火炎、デメリットアイテム、せっかくのお土産が飛んでくるため、離れた敵アイコンの挙動にも気を配る事。
将軍も意外な盲点で、ぼうれい武者の処理をサボるとみだれ大根が誕生し、最悪の場合はお店に突撃して泥棒を検討せざるを得なくなる。

デッ怪ホールからはパコレプキング、ガイコツまおう、シューベル、メンベルス、デブートン、デブーゴン等が出現している。離れていても仕事をしてくることが多い。
デブータ種がいるので投げものよけで石をかわして投げるか、デッ怪特攻印を用意すれば迎撃できる。

マゼゴンも出現するが、ここで合成する余裕はあまりないかもしれない。
破壊的素潜り攻略の時や、合成作業用に桃まんを持ち帰るのには使えるので参考までに。

41-45F

各種の忍者・上とシハン(41-50F)が出現。アークドラゴンが続投している。
周囲の敵はアイテムやステータスを害する敵が一気にいなくなり、火遁忍者・上以外は力押しのモンスターばかり。
神経を使わされるのはシハンくらいしかいないので、弾きよけを用意してあれば前の階層に比べると気楽に過ごせる。
とはいえ、ミラクルチキンと殴り合えるだけの備えは必要か。

46-50F

忍者・上やミラクルチキンがいなくなり、シハンの周囲がだいふんかウニ、5割バッター、タイガーウボッホといったアイテムロスト狙いのモンスターに入れ替わる。
ガイコツまおうが登場するので盾をなくすとここで脱落しかねない。装備品の守りは万全に。

デッ怪ホールからは36-40Fを発展させたような顔ぶれに加えて、ゲンナマゲイズやラシャーガの出現を確認。

階層別攻略(99F)

攻略情報を記す際はこちらに…

階層別モンスターテーブル

  • スマートフォン等の閲覧で見づらい場合は、PCビューでの閲覧を推奨。(コメント欄下部の『PC版』ボタン)

敵色表記:マゼルン種 高い戦闘力・危険な能力 アイテムに深刻な被害 ステータス低下 稼ぎ
視界デッ怪マゼ種その他の出現モンスター編集
1死の使いパコレプキン鬼面武者ガイコツまどう火炎入道マルジロウ兄ノロージョの姉8910111213
2死の使いパコレプキン鬼面武者ガイコツまどう火炎入道マルジロウ兄ノロージョの姉8910111213
3死の使いパコレプキン鬼面武者ガイコツまどう火炎入道マルジロウ兄ノロージョの姉地獄の使者パコレプキーナはんにゃ武者オドロ1213
4デッ怪死の使いパコレプキン鬼面武者ガイコツまどう火炎入道マルジロウ兄ノロージョの姉地獄の使者パコレプキーナはんにゃ武者オドロ1213
5死の使いパコレプキン鬼面武者ガイコツまどう火炎入道マルジロウ兄ノロージョの姉地獄の使者パコレプキーナはんにゃ武者オドロ1213
612345678910111213
712345678910111213
812345678910111213
912345678910111213
1012345678910111213
1112345678910111213
1212345678910111213
13デッ怪12345678910111213
1412345678910111213
1512345678910111213
1612345678910111213
1712345678910111213
1812345678910111213
1912345678910111213
2012345678910111213
21デッ怪12345678910111213
22デッ怪12345678910111213
2312345678910111213
2412345678910111213
2512345678910111213
2612345678910111213
2712345678910111213
2812345678910111213
2912345678910111213
3012345678910111213
3112345678910111213
32デッ怪12345678910111213
3312345678910111213
3412345678910111213
3512345678910111213
3612345678910111213
37マゼゴン12345678910111213
38マゼゴン12345678910111213
39デッ怪マゼゴン12345678910111213
40デッ怪12345678910111213
4112345678910111213
4212345678910111213
4312345678910111213
4412345678910111213
45デッ怪12345678910111213
46ビガズドン将軍ガイコツまおうシハンタイガーウボッホとくだいチンタラだいふんかウニ5割バッター910111213
47ビガズドン将軍ガイコツまおうシハンタイガーウボッホとくだいチンタラだいふんかウニ5割バッター910111213
48ビガズドン将軍ガイコツまおうシハンタイガーウボッホとくだいチンタラだいふんかウニ5割バッター910111213
49ビガズドン将軍ガイコツまおうシハンタイガーウボッホとくだいチンタラだいふんかウニ5割バッター910111213
50ビガズドン将軍ガイコツまおうシハンタイガーウボッホとくだいチンタラだいふんかウニ5割バッター910111213
御神木モード編集
5112345678910111213
5212345678910111213
5312345678910111213
5412345678910111213
5512345678910111213
5612345678910111213
5712345678910111213
5812345678910111213
5912345678910111213
6012345678910111213
6112345678910111213
6212345678910111213
6312345678910111213
6412345678910111213
6512345678910111213
6612345678910111213
6712345678910111213
6812345678910111213
6912345678910111213
7012345678910111213
7112345678910111213
7212345678910111213
7312345678910111213
7412345678910111213
7512345678910111213
7612345678910111213
7712345678910111213
7812345678910111213
7912345678910111213
8012345678910111213
8112345678910111213
8212345678910111213
8312345678910111213
8412345678910111213
8512345678910111213
8612345678910111213
8712345678910111213
8812345678910111213
8912345678910111213
9012345678910111213
9112345678910111213
9212345678910111213
9312345678910111213
9412345678910111213
9512345678910111213
9612345678910111213
9712345678910111213
9812345678910111213
9912345678910111213


デッ怪テーブル


敵色表記:他より危険なデッ怪 極めて危険なデッ怪
視界出現デッ怪編集
123456789101112131415161718192021222324252627282930
123456789101112131415161718192021222324252627282930
123456789101112131415161718192021222324252627282930

出現アイテム

アイテムテーブルの区分けは調査中です。アイテム出現場所のページも参照。
例えば、「壁」と「トド」で入手可能なアイテムは同じかもしれません。

床落……通常の部屋、またはモンスターハウスに落ちていたアイテム、通常モンスターが落としたアイテム(ガマラ種など落とすアイテムが限られているモンスターは除く)、ケンゴウ種の特技で出現したアイテム、いたずら小僧種の特技で出現したアイテム
店売……店で売っていたアイテム
壁……壁の中に埋まっていたアイテム、水路に囲まれた浮島に落ちていたアイテム、タベラレルーが落としたアイテム
トド……ぬすっトド種が落としたアイテム(シレンの所持アイテムや床のアイテムを盗んだ個体は除く)
変化……変化の壺から出現したアイテム
ビ壺……ビックリの壺から出現したアイテム
願い……願いの横穴に落ちていた、または埋まっていたアイテム(願いの横穴にいるモンスターを倒した時に落としたアイテムも含む)
熱狂……熱狂の祭りによって出現したアイテム
デ怪……デッ怪ホールが消えた場所に出現したアイテム
太陽……狐渇シレンの太陽の恵みで出現したアイテム
雨……竜海シレンの雨の恵みで出現したアイテム
その他入手方法……特定のモンスターだけがドロップするアイテム、徘徊NPCからの入手など

このダンジョンでは武器・盾の床落ち率が高く、他のカテゴリはあまり見かけない。
お店ではどのカテゴリもそこそこ見かけるが、50Fなどでは武器・盾・腕輪に偏る。



武器



腕輪


矢・石


食料


草・種


巻物



お香


出現ワナ

名称出現階編集
転びの罠1F-
木の矢の罠未確認
毒矢の罠未確認
落石の罠6F-
大落石の罠未確認
爆発の罠1F-
大爆発の罠1F-
バネの罠3F-
丸太の罠2F-
空腹の罠6F-
回転板の罠1F-
睡眠の罠未確認
影縫いの罠1F-
目つぶしの罠1F-
まどわしの罠1F-
おにぎりの罠1F-
遠投の罠未確認
鈍足の罠1F-
装備はずしの罠2F-
サビの罠1F-
デロデロの罠1F-
呪いの罠1F-
銀一封の罠1F-
召喚の罠未確認
警報スイッチ1F-
逆鱗の罠4F-
道具魔物化の罠8F-
落し穴の罠未確認
フロア移動の罠未確認
おならの罠1F-
罠増えの罠1F-
ふとる罠未確認
やせる罠4F-

出現NPC

■編集者へ
出現が確認できたNPCは「未確認」を消して、出現した階層を表記してください。

名称出現階備考編集
行商人3Fで確認
飛脚20Fで確認
刀匠のトギ20Fで確認

このページへのコメント

かつおぶしが結構な頻度で出るから、おにぎりはあまり要らなそう。
鍛冶屋?もそれなりに出会うし、素潜りも神器運が良ければ突破可能だと思う。
周回にはステーキセット+サトリ印の方が捗りそう。
願いのほこらもあるから、ちからもケンゴウ種が出るまでに2つ上げられる機会が多いし

0
Posted by 名無し(ID:121vrd/2dg) 2024年09月16日(月) 18:07:42 返信

あやしくない店は意識していなかったけど、今確認したら明らかに使ったことのない神器でラインナップ埋まっていたので手段の一つとしてはありかと。
ただ、店にいくつ取り置きしてるかといくつの神器を投げ捨てたかをカウントしていないと欲しいものが押し出されそうですが。

0
Posted by 名無し(ID:TKjqfDeOdg) 2024年09月16日(月) 12:49:46 返信数(1) 返信

↓2に返信したつもりでした・・・

0
Posted by 名無し(ID:TKjqfDeOdg) 2024年09月16日(月) 12:50:29

48F、50Fのお店で透視の腕輪と罠師の腕輪を確認。というか偏ってるのかこの2種類ばかりがたくさん並んでた

0
Posted by 名無し(ID:d6yaRH0INA) 2024年09月16日(月) 09:57:41 返信

飛脚の出現を確認しました。
確率は高くはないものの、20階くらいでアイテム預けてから同じ冒険中の56階でも出現したので、何度も出るものと思われます。
装備かけ用のお土産だけ詰めた壺とか預ければ道具欄に余裕が出来て良き。

0
Posted by 名無し(ID:TKjqfDeOdg) 2024年09月15日(日) 09:14:01 返信数(1) 返信

飛脚がいれば一番いいのは確かなんですけど、装備かけ用武器、盾を持っていくスペースがなくなった…なんて方は有料ではありますが宿場浜の怪しくない店を利用するのも手なんでしょうか?
まあ拾ってくれる量も当然限度がありますし、特に神器だと結構な代金がかかるので積極的に使うべき手段ではないのは確かですが…。

1
Posted by 名無し(ID:WjGngFItWw) 2024年09月15日(日) 11:50:04

既に発見報告が出てるかわかりませんが持ち込みの出来るこのダンジョンに警報スイッチがありました
発見が47階なので深層限定かは不明

0
Posted by 名無し(ID:lxLVn48sIg) 2024年09月14日(土) 19:49:27 返信数(3) 返信

報告としては初ですね。ちょっと自分でも確認してみます

0
Posted by 名無し(ID:d6yaRH0INA) 2024年09月15日(日) 01:34:14

罠師で確認したら3階でも発見しましたので1階にもあるかもしれないですね
まだ未確認ですが道中のエレキロイドも罠設置した時に警報スイッチを仕掛けてましたので1階でも可能かもしれないです

0
Posted by 名無し(ID:lxLVn48sIg) 2024年09月15日(日) 08:54:31

めでたく1Fで確認できました。
これで蔵の中に全種類の罠をコレクション達成。やったぜ。

0
Posted by 名無し(ID:d6yaRH0INA) 2024年09月15日(日) 18:20:10

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

編集者向け

シレン6 データベース
編集ルール
編集テクニック
編集用テストページ
ToDoリスト
テンプレ:ダンジョンページ
モンスターテーブル例
管理人報告用掲示板

【メニュー編集】

どなたでも編集できます

メンバー募集!